女子複は日本勢同士で決勝
バドミントンのヨネックス・オープン・ジャパン第5日は14日、東京体育館で各種目の準決勝が行われ、女子ダブルスで第3シードの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)と第4シードの前田美順、垣岩令佳組(ルネサス)が勝ち、15日の決勝で初優勝を懸けて対戦することになった。
高橋礼、松友組は第5シードの韓国ペアに2-0で快勝し、前田、垣岩組は第6シードの韓国ペアに2-1で逆転勝ちした。
男子シングルスの田児賢一(NTT東日本)は第1シードで3連覇を狙うリー・チョンウェイ(マレーシア)に0-2で敗れ、2年連続の決勝進出はならなかった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる「脚長っ」狩野舞子が長身俳優、潮田玲子との3ショット投稿「イケメン過ぎませんか」抜群のスタイル際立つ
平野流佳 五輪金獲得へ“世界最高難度”2連続トリプルコーク1440決める!来季構成「トリプルコンボは絶対いる」
陸上男子3000メートル障害・三浦龍司 「On」とアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」
清水、本田組がペア解消
大坂は1回戦敗退
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだ
スノーボード 平野流佳“世界最高難度ルーティン”で五輪金狙う!2連発で大技トリプルコーク1440
男子3000メートル障害の三浦龍司「On」とアスリート契約締結 9月の世界陸上目標は「表彰台、メダル獲得を掲げている」