体力テストで東京五輪へ選手発掘 9競技団体が「金の卵」探し

 日本スポーツ振興センター(JSC)は7日、2020年東京五輪などに向けた有望選手発掘の体力テストを東京都内で行い、ボート、カヌー、ライフル射撃、近代五種など9競技団体の担当者が、運動能力の高い「金の卵」をスカウトしようと目を光らせた。

 体力テストには14年度は約200人が参加し、自転車、ラグビー、スケルトンで各競技団体が各1選手を本格的に育成することが決まった。本年度は10月に山形、宮崎でも開催し、JSCの担当者は「競技団体が自分たちの競技に向いている選手を探すお見合いの場。東京五輪のメダリストが一人でも輩出できれば」と語った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「ひとつ屋根の下」二女・小梅が49歳に 髪ばっさりショート美貌の現在に坂上忍ら「え~っ?!」「うわー」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 火10「対岸の家事」元国民的アイドルの40歳に釘付け!ドレス姿にネット騒然「激アツ」「チラッと出てきた!」

  4. 阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」

  5. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

注目トピックス