IOC会長、信頼回復へ改革訴え 新年へのメッセージ

 【ロンドン共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は30日、2016年を迎えるにあたってのメッセージを発表し、スポーツ界に影を落とす国際サッカー連盟(FIFA)の汚職やロシア陸上界のドーピング問題を踏まえ「クリーンな選手を守り、スポーツの誠実さをより高めるには変化が必要と確信している」と信頼回復へ改革の必要性を訴えた。

 リオデジャネイロ五輪についてはブラジルの景気後退や政治の混乱で施設整備に影響も出ている現状を懸念し「最終準備の数カ月がより困難になるだろう」と述べた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」

  2. 「4人産んでこんな綺麗なの凄いっ」TV出るたび反響の4児ママ39歳女優 満開の桜、加工報告で公開

  3. 阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 「ひとつ屋根の下」二女・小梅が49歳に 髪ばっさりショート美貌の現在に坂上忍ら「え~っ?!」「うわー」

注目トピックス