笑い飯 女子トークにびびりまくる
お笑いコンビ・笑い飯が24日、来年1月11日スタートのテレビ大阪の新番組「笑い飯 女子脳研究所」(関西ローカル/土曜、深夜2・00)の初回収録を大阪市内で行った。
毎回、女性ファッション誌の5人の読者モデルを相手に、笑い飯がモテないオッサン代表として若い女性の流行や考え方などを研究するトーク&ファッション情報番組。
収録後に会見したコンビは、美女モデルたちとの共演にハイテンションかと思いきや、哲夫(38)は「後で『臭かった』とか言われないようブレスケアを2回してきたんですが…」。西田幸治(39)も「年に1、2回会う、口うるさい親戚のオッサンみたいに、後で悪口を言われたくない」と先に笑顔で帰っていったモデルたちの“女子トーク”を警戒して、おびえまくっていた。
個人的には、世間の若い女性に対し「何でも絵文字を使いたがるな」(哲夫)、「今回の女性陣は違いましたが、すぐ自分らだけでしゃべって盛り上がりたがる」と物申したいこともある様子。しかし、なかなか攻めに転じられず、さすがのM‐1王者も困惑していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる長嶋一茂 超人気女優で新作映画を構想「ロケに呼んでくれよ!」無謀な依頼にかまいたち爆笑 山内は永野芽郁のファンを公言
橋下徹氏、ようやく宮司愛海アナがミャクミャクバッジいじり「半年以上つけてるけどw」
坂上忍 若くして亡くなった同世代の超大物歌手 世間イメージとは別人「めちゃめちゃ明るい人だった」 番組騒然「ええーっ!?」 飲み仲間だった
「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む
歌舞伎座、客席椅子に不具合で17日まで「四月大歌舞伎」公演中止と発表
読売テレビ解説委員、広末涼子容疑者へ厳しい意見 特に医療関係者への暴行は「社会の非難免れない」
G-DRAGON レギュラー番組の最終回を迎え「笑うのに忙しかった」所感明かす
黙れガキ!土9「神説教」いじめ女子撃破に「スカッとした」「言ってやれ」も→1軍ボス女子の席が不自然「誰?」