漫才師の海原しおりさんが急死 58歳

 人気女性漫才コンビ「海原さおり・しおり」のしおり=本名・網谷しおり=さんが3日午前8時33分、脳腫瘍のため、入院先の大阪府豊中市内の病院で死去した。58歳だった。しおりさんは2012年8月に初期の脳腫瘍の手術を受けていた。昨年12月下旬に体調を崩し、再入院。年明けの2日に容体が急変し、帰らぬ人となった。

 しおりさんは2012年7月上旬に、なんばグランド花月での公演後、めまいのような症状を訴え、入院。8月29日に脳腫瘍の手術を受けた。所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、その後、定期的に通院していたが、昨年12月下旬に体調を崩し、再入院。1月2日に容体が急変し、意識がなくなったという。

 相方のさおりは、3日、事務所を通じて「正直今は気持ちの整理がつきません。本人は舞台復帰を一番望んでおりまして本当に残念でたまりません。ただ相方に『今までありがとう』しか、今は言葉がみつかりません」とコメントした。

 海原しおりさんは、鹿児島県出身。1978年「花の110番しおり・ひろこ」でコンビ結成。翌年、海原小浜に入門し、「海原さおり・しおり」に改名した。

 プライベートでは、87年に競艇選手の網谷茂氏と結婚。95年に長男・一馬さんを出産したが、2005年に離婚していた。

 通夜は5日午後7時から、告別式は6日午前11時から、大阪府箕面市半町4‐6‐32の箕面聖苑で営まれる。喪主は長男の網谷一馬さん。

関連ニュース

これも読みたい

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

あわせて読みたい

主要ニュース

ランキング(芸能)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  3. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  4. 陣内智則 「あの娘には気をつけて」八光の忠告聞かずGO→まんまと「フライデーに出てました」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス