漫才師の海原しおりさんが急死 58歳
人気女性漫才コンビ「海原さおり・しおり」のしおり=本名・網谷しおり=さんが3日午前8時33分、脳腫瘍のため、入院先の大阪府豊中市内の病院で死去した。58歳だった。しおりさんは2012年8月に初期の脳腫瘍の手術を受けていた。昨年12月下旬に体調を崩し、再入院。年明けの2日に容体が急変し、帰らぬ人となった。
しおりさんは2012年7月上旬に、なんばグランド花月での公演後、めまいのような症状を訴え、入院。8月29日に脳腫瘍の手術を受けた。所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、その後、定期的に通院していたが、昨年12月下旬に体調を崩し、再入院。1月2日に容体が急変し、意識がなくなったという。
相方のさおりは、3日、事務所を通じて「正直今は気持ちの整理がつきません。本人は舞台復帰を一番望んでおりまして本当に残念でたまりません。ただ相方に『今までありがとう』しか、今は言葉がみつかりません」とコメントした。
海原しおりさんは、鹿児島県出身。1978年「花の110番しおり・ひろこ」でコンビ結成。翌年、海原小浜に入門し、「海原さおり・しおり」に改名した。
プライベートでは、87年に競艇選手の網谷茂氏と結婚。95年に長男・一馬さんを出産したが、2005年に離婚していた。
通夜は5日午後7時から、告別式は6日午前11時から、大阪府箕面市半町4‐6‐32の箕面聖苑で営まれる。喪主は長男の網谷一馬さん。
関連ニュース
これも読みたい
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる知英、女優業に意欲 希望は「普通の役」 「今まで妖怪とか、殺人者とかしかやってなかった」
観月ありさのお花見姿にファンから反響「桜よりも華やか」「キャップかぶってても素敵」
「映像独特」桜井日奈子「半分真っ暗」現像紙焼き写真に反響「リアル感あって凄くいい」
フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社
ダウンタウン、万博アンバサダーを辞退 吉村洋文知事は「誘致段階から応援頂いた」と感謝
WINNERソン・ミノ 韓国軍社会服務の出勤偽装調査で「疑惑をおおむね認めた」と現地で報道
山﨑賢人のお花見ショットに「天使のよう♥」「花より賢人」「ポーズも愛おしい」可愛すぎだろ!
宮根誠司アナ 4月からの値上げに驚がく「4225品目」、銭湯は大阪600円で東京を上回る全国最高値