大瀧さん密葬で悲しき再結成

 昨年12月30日に東京都瑞穂町の自宅で倒れ、解離性動脈瘤のために急死したシンガー・ソングライターの大瀧詠一さん(享年65)の葬儀が4日、自宅近くの葬儀所でしめやかに営まれた。

 遺族に意向により、親族や親しい知人のみによる密葬で行われた出棺では、ロックバンド・はっぴいえんどで大瀧さんとともにメンバーだった作詞家の松本隆(64)、細野晴臣(66)、鈴木茂(62)が棺を持った。1972年に解散し、85年に1度だけライブを行った伝説のグループが、悲しい形で再会した。

 関係者によれば、葬儀にはコーラスグループ、ラッツ&スターのメンバーら、大瀧さんが設立したレコードレーベル「ナイアガラ」に所属した“ナイアガラ・ファミリー”も参列したという。

 松本は葬儀後に、盟友への惜別の思いを込めて、ツイッターを更新した。大瀧さんが作曲、松本が作詞した太田裕美のヒット曲「さらばシベリア鉄道」の歌詞を引用して「ほんものの十二月の旅人になってしまった君を見送ってきました」とつぶやいた。

 さらに「眠るような顔のそばに花を置きながら、ぼくの言葉と君の旋律は、こうして毛細血管でつながってると思いました。だから片方が肉体を失えば、残された方は心臓を素手でもぎ取られた気がします。北へ還る十二月の旅人よ。ぼくらが灰になって消滅しても、残した作品たちは永遠に不死だね。なぜ謎のように『十二月』という単語が詩の中にでてくるのか、やっとわかったよ。苦く美しい青春をありがとう」としのんだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス