さんま40年前の落書きと兄の思い出語る

 明石家さんま(59)が現在閉鎖中の大須演芸場(名古屋市中区大須)に40年前に残した落書きが19日、MBS(毎日放送)のバラエティー番組「明石家電視台 in 名古屋」で公開された。同演芸場は無名時代の19歳の時、修行として出演した思い出の場所。落書きには「今日も客なし」とあり、この日の放送では、観客が実兄1人だった日もあったことなど、懐かしそうに思い出話を語った。

 さんまは1979年(昭和49年)、落語家の笑福亭松之助さんに弟子入り。翌年8月中旬の10日間、修業として演芸場に出演した。楽屋の化粧台の裏側には、「明石家さんま S50・8・中席 今日も客なし 明日は?」と黒いマジックで書いた落書きが今も残されていた。

 9月28日のロケで同演芸場を40年ぶりに訪れたさんまは、のちにブレークのきっかけとなった小林繁(元阪神)ら野球選手の形態模写を客前で初めて披露したのが、同所だったことを告白。同行した中川家や次長課長に「やりやすい(劇場)やろ。(客席も近いし)小さいから、コントとかの勉強になる」と懐かしそうに話した。

 また、当時名古屋勤務だった兄が「オレがトップ(1番手)で出た時、来てくれて。お客さん、その日も1人やった」と回顧。出番後に一緒に食事をする約束をしていたが、なかなか兄は待ち合わせした劇場前の喫茶店に姿を見せず、「2、3時間待ってなあ。アニキ、何してるんやろ、と思ったら、『出られへんかった。客1人やから、途中で出て行くとほかの演者さんに悪うて』って」。無名時代の兄との思い出も振り返った。

 大須演芸場は、賃料を滞納していた前経営者から、建物所有者が強制執行によって明け渡しを受け、今年2月に閉館。現在は再開を前提に耐震補強工事などの検討を進めている。ロケの最後にさんまは、舞台上の「めくり」(出演者の名前を貼る木製ボード)に「満」の字をマルで囲んだ新たな“落書き”を残した。再開を記念し、「満席、満杯」の意味を込めたという。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「ぽかぽか」32歳美人女優登場に騒然「めっちゃ綺麗な人と思ったら…」「こんなに美人だった?」 やめて人生ラクになったこと告白

  2. 【写真】「モーニングショー」生放送中にまさかのハプニング 羽鳥アナ「こっちの方が大事かなと」と注意 一茂「もちろんですね。すいません」

  3. 「羽鳥の妻です」羽鳥慎一アナの妻に遭遇し、上田晋也驚き 妻は美人人気脚本家「汚いおっさんが」と上田

  4. 透明感ヤバい!木梨憲武の妻58歳女優 趣味の編み物がプロ級!セーター、ベスト、ルームシューズ…どれも可愛すぎる

  5. 工藤静香 おしゃれな自宅が!庭、ウッドデッキで満開の花や植物紹介「なんと美しい」センスの良さが随所に

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平 束の間のオフにデコピンをゴシゴシ!?シャンプー姿を公開 ブルブルの瞬間を激写

  2. 「ぽかぽか」32歳美人女優登場に騒然「めっちゃ綺麗な人と思ったら…」「こんなに美人だった?」 やめて人生ラクになったこと告白

  3. 巨人・阿部監督が「魚雷バット」に見解「打てないヤツが持っても打てないよ」

  4. NPB 魚雷バットで異例の対応 11日から試合で使用可能 臨時の規則委員会で承認 友寄委員「まったく規則に問題はないので」

  5. 豪華海の幸を前にした表情にSNS「美味しい顔だね」「嬉しそう」 女子柔道家が糸島旅報告「美味しい物たくさん食べれて幸せでしたっ。」

注目トピックス