宮沢りえ 上映会で「まいど!」
女優・宮沢りえ(41)が4日、大阪市内で行われた主演映画「紙の月」(15日公開)の特別先行上映会で共演の池松壮亮(24)、吉田大八監督(51)とともに舞台あいさつに登場した。
冒頭、宮沢は「こんばんは、まいど!」と大阪弁のあいさつで関西のファンの心をつかんだ。上映前の客席に向かって「とてもスリリングでスピーディーな勢いのある作品が皆さんの心にグイグイと攻めていきますのでご容赦ください」と予告した。
先月の東京国際映画祭では同作で宮沢が最優秀女優賞を受賞。「とても難しい役で撮影中、自分でも思いがけないような表情とか演技ができたのは、本当に粘りづよ~く、細か~く演出してくださった監督がいてくれたからです」と隣の吉田監督に心を込めて感謝した。
池松が宮沢のことを「人柄に包まれて、たくさん救われました。優しいです。本当にいい人ですよ」と褒めちぎると、宮沢も池松について「お芝居というウソの時間を本当で埋めてくれるすばらしい俳優さん。また、絶対に共演したいと思う俳優さんです」と“ラブコール”で返していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「モーニングショー」生放送中にまさかのハプニング 羽鳥アナ「こっちの方が大事かなと」と注意 一茂「もちろんですね。すいません」
「御上先生」吉柳咲良がまた難役 摂食障害の女子大生役に思い 寺島しのぶが「台本を読み込む力」絶賛
【ヤマヒロのぴかッと金曜日】大阪・関西万博始まりまっせー!
早川千絵監督「ルノワール」コンペ出品 カンヌ国際映画祭 二宮和也主演「8番出口」は正式招待
広末涼子容疑者 家宅捜索は「捜査の焦点が傷害から移ってきた」と見えているのでは 弁護士の見解
小泉孝太郎 父・純一郎氏からの教え「一度も人の悪口、疲れたと言わなかった父親を本当に尊敬」
ジェラードン コンビで再出発も寂しさ口に「絶対に戻ってこないという『希望の光』が完全に断たれた」海野が2月に吉本と契約終了
Aぇ!group・佐野晶哉 声優初仕事もメンバーの反応問われ苦笑い 津田健次郎から助言も