北島三郎 紅白「歌合戦」形式終了提言
歌手の北島三郎(78)が5日、大阪市内で、歌手生活最後となる1カ月の座長公演「北島三郎最終公演」の大阪公演(2-30日、新歌舞伎座)のPR会見に出席。昨年末に“引退”を発表した紅白歌合戦について「『歌合戦』はやめた方がいい」と提言した。
北島にとって、紅白に出場しない年末は、1986年以来28年ぶり。その前は、デビュー年の1962年までさかのぼる。年末の予定については「何本かテレビの仕事があって、紅白も見るとは思いますが」と話したが、来年1月6日からは座長公演のフィナーレとなる福岡・博多座公演が始まるだけに、「今年は紅白に出ないからゆっくり見ようとも思ったけど、いろいろ別のこともあるから、来年には」と、今年も多忙であることを明かした。
その上で、近年の紅白について「今は自分たちの出番まで、何も用事がない。人ばかり多くて…。ものすごく多い。人数の多いグループが多いから、大変ですよ。楽屋もいっぱいで」と苦笑い。
「歌合戦じゃなく、日本の歌の祭典っていう風にやった方がいい。昔みたいに“合戦”じゃなくなってますから。僕はNHKさんに何べんか言ってるんですけどね。いまだ変わらない。誰と歌合戦してるのかってね」と提案した。
また、北島にとって座長公演は、1968年から続くライフワークの1つ。紅白と合わせ、この1年で活動の大きな2本柱に別れを告げることになった。だが、老け込むつもりは毛頭ない。「去年、紅白をああいう形で(引退と)言ってから、やたらめったら仕事が多いんだよね。俺がもうやめちゃうと思った人が多くて、今のうちに見ておこうっていう気持ちじゃないか」と笑わせた。
来年1月の博多座公演後の活動については「旅を回ります。歌うことが私に背負わされた定めだと思いますから」と“生涯現役”を宣言。具体的には「コンサートが増えますね」と、積極的に全国でコンサートを行いたい意思を明かした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる超大物芸能夫妻の歴史的会見「この野郎、食わせろと。この野郎、女作るなと」離婚無効の判決→別居婚のまま40年
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」→被害届が受理「今後は本番中も即通報」
岩井俊二監督 中山美穂さん出演の「Love Letter」メガホン 美穂さんの魅力語る
永瀬正敏「ママはアイドル!」など共演の中山美穂さんお別れ会に 言葉少なに悼む
永野「俺を潰す気か!なんとなく来るな。この場所に」元アイドル2人を叱責「大事なコーナーなんだよ!」
「激レアさん」ジャンボたかおを意外本名で呼ぶ 23歳清純派女優→本名活動時からファン 最近もサイン会に並んでた 弘中アナ「ええっ!凄い」
超大物漫画家がニューヨーク嶋佐&屋敷とトーク 「本当な訳ねえじゃねえか!」自身の都市伝説「地下室で女子高生を」
中山美穂さんお別れ会 小泉今日子がお別れの言葉で涙 天国の皆様に「美穂さん取扱説明書」 「すぐに人を信用」「機嫌が悪い時は」「よく泣きます」