爆笑問題 NHKで政治家ネタ没に

 お笑いコンビの爆笑問題が7日未明放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ系)で、NHKの正月番組に出演した際にネタを没にされたことを明かした。

 出演したのは3日放送の「初笑い東西寄席2015」。爆笑問題が政治家に関連したネタを演じようとしたところ、番組サイドへのネタ見せ段階でNGが出てしまった。

 突っ込みの田中裕二は「一応、全部ネタはプロデューサーなり、ディレクターにネタ見せをやるんですよ。スポンサーがどうのって俺らには分からないところがあるから」と事情を説明した上で、「(NHKで)政治家さんのネタがあったんだけど、全部ダメって言うんだよな。あれは腹立ったな」と振り返った。

 補足する形で相方の太田光が「要は全部、自粛なんですよ。これは誤解してもらいたくないんですけど、政治的圧力は一切かかってない。テレビ局側の自粛っていうのはありますけど。問題を避けるための」と説明した。

 爆笑問題は風刺ネタを得意としており、政治家や社会問題の渦中にあった人物が登場することが多い。NHKの指摘でネタ変更を余儀なくされ、「何をやればいいの?」という状態にも陥ったようだが、実際に披露したネタの“つかみ”部分の切れ味がすさまじかった。

 太田「あけおめ、ことよろ、ふたまた」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  3. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  4. 陣内智則 「あの娘には気をつけて」八光の忠告聞かずGO→まんまと「フライデーに出てました」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス