関テレ 過去最大の改編率48・1%
関西テレビが16日、春の番組改編会見を行い、視聴率低迷からの脱却を目指し、過去最高の改編率48・1%の抜本改編を発表した。系列キー局のフジテレビが行った過去10年最大の改編に加え、自局制作率も過去最高30・7%にまで増加させての大幅改編。新コンセプトに「超えろ。カンテレ」を設定し、歌手・槇原敬之に依頼して同局社歌「超えろ。」を完成させる異例の改革策となった。
同局は14年の年間視聴率が全日帯(6-24時)、ゴールデン帯(G帯・19-22時)、プライム帯(P帯・19-23時)の全てで全局3位となり、特にG帯、P帯では過去最低の数値となったと公表。大澤徹也編成局長は「番組を根こそぎ変えていかないと変われない」と、1日のほぼ半分の時間帯で番組が入れ替わる番組改革を発表した。
改編率は全日帯49・2%(過去最高)、G帯48・3%(過去3位)、P帯50・8%(過去2位)で、全放送時間では48・1%(過去最高)。先だって系列キー局のフジテレビが発表した過去10年最大の改編にプラスして、自局制作番組も大幅改革する。
約10年続いた夕方のニュース番組「スーパーニュース アンカー」を、3時間枠に拡大した新番組「ゆうがたLIVE ワンダー」に切り替え、産休中だった看板の藤本景子アナ(37)をメーンキャスターに起用。
またフジテレビが伝統のドラマ枠を廃止した火曜・午後9時枠で、関西テレビ制作のグルメバラエティー「発見!なるほどレストラン」(MC・木村佳乃、後藤輝基)をスタートさせる。
また、会見では、歌手・槇原敬之に作詞・作曲を依頼した社歌「超えろ。」が完成したことも明らかにされ、春改編初日の3月30日にはお披露目イベントも予定。大阪出身の槇原は「この春でカンテレさんが大きく変わられるということで、そんな一大キャンペーンに参加させてもらえることを非常にうれしく思っています」とコメントした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか
一ノ瀬ワタル 股割り披露→ズボンが思い切り破れるハプニング→多部未華子大慌て「映さないで!」
Koki, また新たなヴィトンバッグで大人シックな私服姿「merci beaucoup」仏語で感謝
「年々綺麗になってない?」始球式の上戸彩に驚きの声 05年開幕投手とも再会 「美男美女」「素敵な2ショ」
韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる