安藤孝子さんが米朝さん悼む
人間国宝の桂米朝さん(享年89)の追悼特番「笑うて遺した らくごの世界」(読売テレビ、22日午後0・35)の収録が21日、大阪市内で行われ、筆頭弟子の桂ざこば(67)、長男の桂米團治(56)をはじめ、60年代に同局制作番組「11PM」で初代アシスタントを務めた安藤孝子さんが出演した。
安藤さんは、現在は京都・祇園のお茶屋の女将で、米朝さんとは70年代に朝日放送の演芸番組で司会コンビを組んでいた。
安藤さんは「師匠には、人間はこうこうしなあかんとか、色んなことを教えてもらいました」と述懐。米朝さんから、かつて「あのな、おたかさん、人を笑わすのは難しいねんで。泣かすのは簡単や、なんでも悲しい話をウソで言うたらええんや。目薬入れても泣ける。人を笑わせるようにせなあかん」と教えられたことを明かし、在りし日をしのんだ。
一方で「11PM」時代を、「こちら(読売テレビ)には何十年ぶりで。あれ27歳でしたから。若かったでしょ?」と微笑みながら、なつかしんだ。これに桂ざこばが「50年前か?50年?」と冷やかすと、品のある声で「しばいたろか」と叱りつけていた。
また同じく出演したハイヒールリンゴ(53)は、20年ほど前に、桂南光に「米朝師匠のお顔立ちが好きです」と話したところ、米朝さん、南光、リンゴ、リンゴのマネジャーの4人による「合コン」が開催されたことを明かした。以降も親交が続き、息子である米團治が「よう家に飲みに来てはりましたな。その横でうちの母(故中川絹子さん)がビールラッパ飲みしてましたわ。野球拳とかやってましたな」と賑やかだった米朝家の様子を明かしていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるTOKYO MXのお笑い賞レース初回から大荒れw ステージ下にゴミ、審査員野ざらし…ザコシショウら猛クレーム!低予算すぎるww
KOC5位「シティホテル3号室」初単独が即完→配信チケット販売決定 1週間限定で視聴可
ベッキー 高校時代に渋谷で1番モテてた現トップ俳優「みんな1回憧れる」 グループにいたブレーク前の凄い女優らの名前
オリラジ中田敦彦の弟・フィッシュが自民党から参院選出馬発表 「RADIO FISH」で紅白出場も
「133キロ凄すぎ」「すっっごい!」フジ23歳アナが剛速球始球式 体重15キロ増で挑むも「悔しい」「次回はリベンジ!」
千原ジュニア「4歳近くまで、しゃべらなかった」「親がすごく心配して」幼少期を回想 兄・せいじとともに「不思議な遺伝子」
テレビから消えていた31歳美人女優「時が止まっているかのような透明感」にネット騒然!民放ドラマ11年ぶり出演
小手伸也 数少ない飲み友達 意外なトップ女優の名前に「ガキ使」どよめく「おおー」「すごい」 アイドルからはタレコミ抗議「俺ゴリラみたい」