ジョイマン高木 転落きっかけは…
お笑いコンビ・ジョイマンが3日、関西テレビ「マルコポロリ!」に出演。ラップネタで08年にブレークしたが、転落のきっかけは高木晋哉(34)の“美女とのラブホ報道”だったことを明かした。
藤崎マーケット、ゆってぃら、リズムネタ系の一発屋芸人とゲスト出演したジョイマン。高木は最高月収が180万円だったことや、クラブに頻繁に出没し、「モテました」とモテモテだったことなど、過去の栄光を明かした。
「1年ぐらいほどんど休みなし」で働き、渋谷のセンター街を「5、6人の女性をはべらせて歩いていた」と豪語。絶頂を味わっていたが、2度にわたり写真週刊誌に美女とラブホテルに出入りするところを報道されたのがきっかけでCMが打ち切りになり、転落が始まったという。
アンガールズの田中に似たルックス、加えて分厚めの黒縁メガネ、濃い胸毛もトレードマークだった高木。ブレーク時は「キモカワイイ」と言われたが、落ち目になれば「ただキモイ、みたいになっちゃって」。美女とのラブホ報道でインターネットの掲示板「2ちゃんねる」では“ジョイマン高木が女遊び”などと叩かれ炎上。「僕が…とか考えたら(ありえないんでしょうね)」とバッシングする側の心境も察した。
急激に人気は落ち、(1)山形のラジオ (2)三重の花火大会 (3)東京の握手会--はいずれも客がゼロ。最低月収は「4~5万円」にまで落ち込んだが、高木は「先月も11万」と明るくアピール。最近は「ジョイマン消えた」などとツイッターで書き込まれたり死亡説が出るたびに、「ここにいるよ。」「生きてるよ」などとリツイートするのが日課となっていることも明かした。
2010年に結婚し、第1子となる長女・南奈ちゃん(3)も誕生。ナナという名前は「ナナナナ~ナナナナ~」という自身のラップネタから付けたことも嬉しそうに話していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」
銀シャリ 一番の大げんかはコンビ名「シャリ」か「しゃり」で「2時間もめた」結成20周年も仲の良さは折り紙付き