藤岡弘、 名前に「、」が付く意味とは
俳優の藤岡弘、(70)が8日、NHK総合の「スタジオパークらこんにちは」に出演し、名前の最後に「、」が付く意味について語った。
同局の伊藤雄彦アナウンサーから「、」の意味を問われ、藤岡は「われ未熟なり。精進し続けようという意味で『、』を付けました。『。』だと終わってしまう。『、』だと続く」と独特の価値観を述べた。
伊藤アナから、すでに30年近く「、」が付いていることを指摘されると藤岡は「そんなになりますかね。アメリカ映画で主演をやってから始まってます」と1984年にハリウッド映画「SFソードキル」の主役に抜てきされて以来であることを語った。
伊藤アナから「。」に変わる日は当分来ないのではと聞かれると藤岡は「そうですね。自分としては自分磨きのつもりで。人生はサバイバル。探検だと思ってますから。自己探求の旅を続けようと思っています」と芸能生活51年目を迎え、まだまだ前に進み続けることを誓った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるNEWS増田 トップデザイナー・ゴルチエの舞台のアンバサダーに就任「オシャレに頑張ります」
ビートたけしの伝説番組でブチギレ&号泣「よく覚えていない」「怖すぎて」レジェンド・元祖バラドル大ブレークの原点
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件
さらば・東ブクロ ゆきぽよの寝室に大興奮も衝撃のブツにドン引き「イヤだ!見ないでよ!そんな所まで見られると思わなかった」
森崎ウィン 偽番組で呼び出し→フジテレビ入口で事件「サンシャイン森崎さん」と呼ばれる ネット爆笑→案の定、ネタ化「面白すぎる」「誰やねんw」
上田晋也「ネットですごく叩かれています」24時間テレビ「貼り付けまでしてきやがって」報告のアナウンサーにイラっ
「ごぶごぶ」次回 突然番組から消えた男が現る 浜田代役で11年ぶりに姿「あらっ、ご無沙汰」 ネット「懐かしい」「もう11年か」
真田ナオキ 楽曲提供の怒髪天・増子直純から大絶賛を受ける「いい声。令和の尾藤イサオ的」