生駒ら乃木坂46のアニメ好きが競演
乃木坂46の生駒里奈、松村沙友理、佐々木琴子が17日、都内で行われた「アニメイト30周年プロジェクト」の記者発表にゲスト出演し、トークショーを行った。
3人はグループ内で“3度の飯よりアニメが好き”と呼ばれるほど。アニメイトのエプロンと名札をつけて登場すると、生駒が「そりゃあ、ニコニコしちゃいますよ。名札まで作ってもらって。持って帰っていいですか」といきなりハイテンションで言葉を吐き出した。
トークでは「アニメイトとの30年を振り返る」をテーマに各自が思い出を話したが、生駒が「秋田のお店に通っていました。お小遣いが少なかったのでお年玉を全部つぎ込みました」と明かすと、負けじと松村も「大阪の京橋店に行っていました。学校の帰りには毎日行ってました。中学では友だちがいなかったのですが、お店で同級生と友だちになったんです」とマニアならではのエピソードを披露した。
司会者から「あなたにとってアニメイトとは?」と質問を飛ばされると、生駒は「竜宮城です。来るだけでうれしいし、家に帰ってもそれが続いている。世界で1番好きな場所です」と答え、佐々木は「癒やしです。グッズを見ているだけで癒やされます」と明かした。松村にいたっては「修行の場です。膨大な商品の中から1番好きなものを見つけるには集中力がいります」と答え、場内をうならせた。
また、自身の番組中でアニメ「Free!」のポスターを破ってしまった生駒が「これ以上触るともっと破れそうなので、そのままにしてます。事務所にそのポスターを届けてくれた素晴らしい方がいらしゃいました」と明かした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯
ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」
名前じゃないの?トム・ブラウンみちお激レア名字を公開 さんま「『みちお』っていう名前やと思った」
「NAONのYAON」が“ラスト”飾る 10月に野音が建て替え 寺田恵子「また戻ってきたい」「来年は間借りします」
≠ME イベント中止詳細 20人以上の集団が参加券を強奪、暴力行為「警察が介入する事態」
「ツマミ話」テキーラ15杯の酒豪ぶりに騒然!ほんのり顔を赤らめ可愛すぎる…けど「全然酔ってないww」「何でシラフと変わらない?」
超人気MCが驚がくのCM契約「女性問題を全然、起こします。それでもいいなら使ってください」ケンコバ絶賛「カッコええ!」
甘党男子 8周年ライブで新曲「ショートケーキ」を初披露 10周年に向けて「将来的にドリフターズさんのような国民的に愛されるグループになりたい」