スタジオアルタ 36年の歴史に幕

 TOKYO MXの「5時に夢中!」に出演した内藤聡子(左)とふかわりょう=東京・新宿のスタジオアルタ
TOKYO MXの「5時に夢中!」に出演した(左から)内藤聡子、ふかわりょう、岩井志麻子、中瀬ゆかり=東京・新宿のスタジオアルタ
 TOKYO MXの「5時に夢中!」で解散式を行ったザ・おかわりシスターズの内藤聡子(左)と若林史江=東京・新宿のスタジオアルタ
3枚

 4月1日から休業する東京・新宿の「スタジオアルタ」で31日、最後のイベントとして午後5時からTOKYO MXの「出張!5時に夢中!」の特別番組が生放送された。

 同スタジオは1980年4月に稼働を開始し、フジテレビ系「笑っていいとも!」の生放送などに使用されてきた。コメンテーターの作家・岩井志麻子さん(51)はヒョウ柄の着ぐるみにサングラスで登場。「アルタといえばタモリさん。タモリショーです」とあいさつした。

 番組の最後にはこの日で卒業するアシスタントの内藤聡子(41)と月曜コメンテーター・若林史江(38)のユニット「ザ・おかわりシスターズ」がライブ歌唱し「私たちも解散します」と宣言。アルタ36年の歴史はアラフォーユニットの解散式で幕を閉じた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス