さんま 芸名の由来 師匠と思い出秘話

 明石家さんま(60)が9日に放送された関西テレビ「さんまのまんま」(土曜、後1・56)で、師匠・笑福亭松之助(90)と共演し、ユニークな芸名の由来など“さんまの成り立ち”について語った。

 師匠の松之助がゲストとあり、冒頭から「いつものゲストより倍疲れるわ」と緊張ぎみのさんま。さんまの代名詞ともいえ、愛娘IMALU(いまる)の名前の由来ともなった「生きてるだけで丸もうけ」が、当時、禅にハマっていた師匠との雑談の中に出てきたフレーズだったことなど、思い出話を披露した。

 「落語家でさんま、っておかしいもん」と苦笑する芸名については「うち(の家)がさんまの水産加工業をやってたから『明石家さんま』なんです」と秘話を披露。兄弟子が「明石家ひらめ」と名付けられたが、命名の翌日、「ヒラメは海底に沈んで浮かんでこないので、芸人としてよくないと思います…」と松之助に土下座して芸名を返上したことや、自転車屋の息子が「明石家サドル」、下着屋の息子が「明石家パンツ」と名付けられたことなど、「(命名は)じゃまくさい」という師匠の豪快な人柄から、松之助一門にユニークな芸名が生まれたことを明かした。

 さんまは17歳で弟子入り。松之助に「なんでオレ、(師匠に)選んだんや?」と聞かれ、「師匠、センスありますさかい」と“上から目線”で言ってしまった無礼を「(当時は)子供やったから、最大級の褒め言葉やったんです」と釈明していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

  2. イモトアヤコ 愛車のキャンピングカーで初の車中泊「内装素敵」家族3人「自然体で気取らない」と出会った人が書き込み

  3. 難関大卒人気女子アナ 大谷翔平文面、英語の超カタカナ読みに石井アナも思わずツッコミ 奇跡の41歳愛くるしさ健在

  4. 人気女子アナの実家 スケール違う豪邸だった!庭園だけで1300坪、数々のロケ

  5. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

  2. イモトアヤコ 愛車のキャンピングカーで初の車中泊「内装素敵」家族3人「自然体で気取らない」と出会った人が書き込み

  3. 【野球】頭部死球後に取った阪神・坂本誠志郎の行動に称賛の声集まる 「心からの敬意と感謝を」「全人類が優しさに触れた」

  4. 難関大卒人気女子アナ 大谷翔平文面、英語の超カタカナ読みに石井アナも思わずツッコミ 奇跡の41歳愛くるしさ健在

  5. 人気女子アナの実家 スケール違う豪邸だった!庭園だけで1300坪、数々のロケ

注目トピックス