海原はるか、実家の熊本で被災も無事
漫才コンビ「海原はるか・かなた」の海原はるかが14日に熊本市内の実家で、地震の被害を受けていたことが15日、わかった。
所属の松竹芸能によるとはるかは、15日に同市内で予定されていた熊本朝日放送「くまパワ」生放送出演のため14日に熊本入りしていた。実家では棚に入れていた物が落下するなどの被害はあったが、はるかにケガなどはなく無事だという。
この日予定されていた生番組は取りやめとなったが、九州新幹線が運転見合わせのため帰阪するのが困難で、15日いっぱいは熊本市内に滞在。16日にも帰阪する予定という。17日には東京でテレビ番組収録の予定があり、それまでには帰阪したいとしている。
「松竹芸能 師匠たちのブログ アラ還ブログ」では「怪我無く無事だと確認が出来ました事をご報告申し上げます。皆様にご心配いただき、恐れ入ります。九州地方の皆様、余震に注意するようにとのことですので、くれぐれも安全を第一に、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます」と無事を伝えている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるダウンタウン、万博アンバサダーを辞退 吉村洋文知事は「誘致段階から応援頂いた」と感謝
WINNERソン・ミノ 韓国軍社会服務の出勤偽装調査で「疑惑をおおむね認めた」と現地で報道
山﨑賢人のお花見ショットに「天使のよう♥」「花より賢人」「ポーズも愛おしい」可愛すぎだろ!
宮根誠司アナ 4月からの値上げに驚がく「4225品目」、銭湯は大阪600円で東京を上回る全国最高値
「月曜から夜ふかし」捏造問題 問題の編集は約1年半関わったフリーの男性ディレクター「深く反省」
「月曜から夜ふかし」捏造問題 日テレ社長が謝罪「あってはならないこと」街頭取材は「止めている」
「ビジュ爆発」EXILE TAKAHIRO ドイツでのオフショットに反響「顔面強い」
K-POPグループのタイ出身メンバーら ミャンマー大地震被害者へメッセージも 韓国では一部反発の声