冨田勲さん慢性心不全で死去 84歳で
世界的シンセサイザー奏者の冨田勲さんが5日午後2時51分、慢性心不全のため、84歳で亡くなっていたことが8日、分かった。5日昼ごろ、自宅で倒れ、搬送先の東京都立広尾病院で家族に看取られながら、息を引き取ったという。葬儀、告別式は親族のみで執り行われた。今後、お別れの会を行う予定という。
冨田さんは作曲家として、NHK大河ドラマの第1作となった「花の生涯」や「天と地と」など、手塚治虫アニメの音楽などを多数手掛け、1970年代からはシンセサイザーをいち早く導入し、アルバム「月の光」など数々のアルバムを発表。1974年には日本人では初めて、米国のグラミー賞にもノミネートされるなど、世界的な評価を受けてきた。
近年では2012年にバーチャル・シンガーの初音ミクをソリストに組み込んだ「イーハトーヴ交響曲」を発表。最近は今年11月に上演予定の新作「ドクター・コッペリウス」の創作活動を行っていたという。
長男の冨田勝慶應義塾大学教授は「父はドクター・コッペリウスを完成させたいという並々ならぬ強い思いを持っていて、倒れる一時間前までも楽しそうにそのイベントの打ち合わせをしていました。『11月までは死ねなくなっちゃったよ』と笑って言っていました」と亡くなる直前まで創作活動に取り組んでいたことを明かした。
さらに最近の健康状態については、「父はもともと低血圧なので、立ちくらみのように意識が一時的に飛ぶことはよくありました。今回倒れた時も、徐々に意識が薄れていったと思われますので、本人はまた意識が戻るつもりでいると思います」と説明。
4月22日に誕生日を迎えた冨田さんは、4人の孫と5人のひ孫に囲まれてバースデーパーティーを行ってもらったばかりだったという。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる金10「イグナイト」傍聴席に見覚えあるド迫力人物が映りこむ「あれっ!?ドラマに出てる」 まさかの保護者役
多部未華子 頻繁に会うご近所さんの大物アイドル「今週末も近所の行事で会う」 家も訪問、テレビの色が悪すぎとイジる「人の顔の色が青くて」
ベッキー 中学高校まで毎日渋谷で遊んでた人気俳優→「付き合ってた彼女はだいたい」 グループにいた現トップ女優らの凄い名前
「スター・ウォーズ」初作放送→師匠オビ=ワンの声が銭形警部「胸熱」「とっつあん!」 R2の中には俳優が 50年前の映像に驚き
異例「THE SECOND」抽選会で金属バットが前年王者・ガクテンソクに代打くじ依頼 相手はザ・ぼんちで「だるい」
「べらぼう」消えた暗殺者「丈右衛門」は何者?「善児なのか」顔を見た生存者は蔦重1人「怖い」「また出てきそう」一橋の刺客か
岩崎宏美 デビュー50周年記念コンサート「50年前のきょう、レコードが本当に並んでるかどうかを確認しに」
水卜麻美アナ「うちは夫が…」有名俳優夫との夫婦生活の一端をポロリ