釈由美子 母乳が底をつく
12日に第1子となる男児を出産した女優・釈由美子(38)が退院間近の19日朝、ブログを更新。「母乳が底をついた」と授乳の現実をつづると共に、育児については「あきらめること」も大切だと悟ったことを明かした。
18日には息子が保育器での24時間に及ぶ「光線治療」のため、出産後初めて母子別室で一夜を過ごした釈。寂しくて眠れないかと思いきや、産後の疲れで「爆睡ぶっこいてました」という。
別室での光線治療中も3時間ごとの授乳はいつも通り。いつもの授乳は、30ccぐらいだが、「光線治療は排泄効果のためにいつもより多めの量のおっぱいを必要とする」と説明され、授乳後、さらに50ccほど母乳を渡しているのだという。
釈は「毎回3時間おきに80cc前後のお乳を私のからだから絞り出さないと追いつかないのです」と明かし、産後1週間ほどでは母乳の量も多くないことから、「今朝方、ついに底を尽きました…」と告白。「絞っても、つまんでもカスカスなんです。泣」と嘆いた。
母乳が底をついたことから、「今日あたりから、ミルクのお世話になるかなー絶対完母主義!!ってこたぁないのでどうしても無理なときは、意地を張らずに甘えることも必要だと割り切っています」と育児について『甘えることも必要』との考えを示した。
この日のブログのタイトルは「あきらめること」というもの。育児について釈は「完璧を目指そうったってしょせん無理なことだし自分が疲れちゃうだけなのでこうやって、ひとつひとつ“あきらめる”こともうまく覚えていきたいと思います」と産後1週間にして悟ったことを伝えていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる綾野剛 殺人教師と呼ばれた男に 16年ぶり三池組での日々「ただただ魅了された現場でした」
大黒摩季 心機一転22年ぶりショートヘア バッサリ45センチ「心も体も超身軽になりました」
松村沙友理 駒木根葵汰とテレ東入社式にサプライズ登場 男性新入社員へ「さゆりんごパーンチ!」
中居正広氏 刑事事件化の可能性はほとんどなし 女性Aとの間で示談成立済み 弁護士の見解
Lilかんさい 突然解散「歩みはここで一区切り」當間琉巧は退所 残る4人は個人活動に専念
橋本環奈 テレ朝入社式にサプライズ登場 新入社員一人一人に社員証かけてエール「皆さんと一緒に仕事を」
NEWS・増田貴久「一緒の舞台に立てるのは不思議」 坂本昌行「心躍る作品にしたい」
三代目JSB・今市隆二「人生一度きり」洗足学園音楽大学の入学式で祝福スピーチ 客員教授に就任