ヤンキースも動いた!2内野手を補強
2014年8月1日
ドルーは5月29日にレッドソックスと契約し、ここまで39試合に出場して打率・176。プラドは106試合に出場して打率・270を残している。
7月30日現在、ヤンキースは55勝52敗でア・リーグ東地区3位。同首位のオリオールズを5・5ゲーム差で追い、ワールドカード2枚目をブルージェイズ、マリナーズ、ロイヤルズらと争っている。
大リーグニュース
- 強打者ゲレロと14年の契約延長(4月7日)
- 上原浩治氏「凄いメンバーだわ」と4ショ投稿 元メジャーのスーパースターが勢ぞろい SNS「サバシア痩せました?」(4月7日)
- ゲレロ、ブルージェイズと14年730億円契約延長 21年本塁打王 一時は交渉決裂も 米記者伝える(4月7日)
- 球場史上最高のスーパーキャッチも無念 負傷退場→チームはサヨナラ負け マリナーズのロブレスが決死のダイビング敢行(4月7日)
- 3者連続四球から自滅5失点 ドジャースの先発グラスノー、雨の影響否定せず「積極性とリズム失った」(4月7日)
- ドジャース13人目の離脱 「予想外だ」ロバーツ監督はエース格スネルの故障に驚き隠せず ブルペン投球練習中に痛み(4月7日)
- ドジャース 逆転負けで初の3連戦負け越し 大谷翔平は無安打3三振1四球 投手陣11四球乱調(4月7日)
- ドジャース先発グラスノー 三回途中5失点KO 雨の影響か三回に突然崩れる 大谷は2打席連続三振(4月7日)
- ドジャース激震 エース格スネルが左肩炎症で負傷者リスト入り 5年273億円契約で新加入 2登板1勝0敗、防御率2・00(4月7日)
- 大谷無安打、チームも黒星(4月7日)
- 千賀8日、菊池は10日登板(4月7日)
- ド軍スネル、肩炎症でIL入り(4月7日)
- 佐々木朗希、次回登板は13日(4月7日)
- 佐々木朗希 メジャー最長4回0/3を1失点 初回失点も立ち直った 初勝利ならずも大きな収穫「自信になった」(4月7日)
- オリオールズ・菅野がメジャー初星 日本選手先発最年長35歳で 気温7度の寒さに耐え六回途中5安打1失点(4月7日)
- 大谷翔平 4試合ぶり無安打も10戦連続出塁 ロバーツ監督「状態を上げていってほしい」(4月7日)
- 松井秀喜氏 魚雷バットは「選手の自由」 軟式野球で経験「昔、ああいう金属バットがあった」(4月7日)
- 佐々木朗希 降板後の姿に明らかな変化 バンダがピンチ脱出→フェンスから身を乗り出してガッツポーズ 仲間をたたえる(4月6日)
- 3A藤浪晋太郎、2試合連続1回無安打無失点 2奪三振 今季初の無四死球登板は最速153キロ(4月6日)
- 「魚雷」バットは「選手の自由」(4月6日)