田中将、都内でイベントに参加
2014年10月9日
米大リーグ、ヤンキースで1年目のシーズンを終えて8日に帰国したばかりの田中将大投手が9日、東京都内で開かれたジーンズの似合う有名人を選ぶ「ベストジーニスト2014」の発表会に参加し「グローバル特別敢闘賞」を受賞した。
今季は新天地で13勝5敗、防御率2・77の好成績を残しながら、右肘の故障で2カ月以上、戦線離脱。「なかなか思うようなシーズンではなかったが、応援が力になった」とファンに感謝した。
普段、着る服はタレントの里田まい夫人と相談して決めているという。受賞については「縁がないと思っていたのでうれしい」と話した。
大リーグニュース
- 大谷、2戦連続の複数安打(4月28日)
- 右肩違和感17球降板のグラスノーはいら立ち隠せず「何をしたらいいか分からない」 5年193億円契約2年目 昨季は8月以降長期離脱(4月28日)
- ロバーツ監督「もどかしい」 先発グラスノー2登板連続緊急降板 離脱可能性示唆 投手・大谷の復帰時期への影響否定(4月28日)
- 大谷翔平、2試合連続マルチでチーム連勝 弾丸182キロ二塁打 テオは2戦連発通算200号 グラスノー緊急降板で先発ローテ再編急務(4月28日)
- 大谷翔平 パパ初長打&3安打!連敗止めた「あんまり打てていなかったので、いいきっかけ」 佐々木「本当に安定している」(4月28日)
- 佐々木朗希メジャー自己最多93球で六回途中3失点も初勝利またお預け 「あとは球速や球威が上がってきたら、もっと楽に」(4月28日)
- カブス・鈴木 3打点「自分の打席が回ってくるまでは、(ベンチ)裏でひたすらバットを振っている」(4月28日)
- エンゼルス・菊池 今季最短2回0/3でKO「いいところがなかった」(4月28日)
- 3A藤浪晋太郎、5試合連続失点で防御率12・38 1回3安打1失点 変化球主体の投球(4月27日)
- ロバーツ監督 自身のボブルヘッドデーで連敗ストップ「攻撃面のエネルギーがとてもよかった」トリシア夫人とにっこり2ショ→代打・キケもハマる(4月27日)
- 朗希登場曲変更の裏側 仕掛け人はキケ?ロハス? テオスカー「僕たちの仕事はリラックスさせること」 佐々木「いろんな人から猛プッシュあった」(4月27日)
- 佐々木朗希 プレーボール被弾は「もったいなかった」ブルペンで走った直球「球威がどれだけあるか確認したかった中で」(4月27日)
- ドジャースが連敗ストップ!大谷翔平が今季初の1試合3長打で貢献「勝たないと乗っていけない」七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希の初勝利は持ち越し(4月27日)
- 大谷翔平 連敗ストップに「勝たないと乗っていけない」3長打で貢献 好調の若手が刺激に?「後ろを打たせてもらって」佐々木は「本当に安定している」(4月27日)
- ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁(4月27日)
- 大谷翔平 七回に価値ある同点適時二塁打!逆方向の軽打で左中間真っ二つ 今季初の1試合3長打 NHK解説「状態上がってきそう」(4月27日)
- ドジャース フリーマンが執念の好プレー 一、二塁間の打球を横っ跳びキャッチ ベースカバーへ好送球 無死満塁を最少失点で切り抜ける(4月27日)
- 大谷、同点打含む3安打(4月27日)
- 佐々木朗希 6回途中3失点で降板 初勝利は持ち越しも本拠地スタンドが拍手 プレーボール被弾も粘る 移籍後最多の93球(4月27日)
- 大谷翔平 激走今季初の三塁打で出場5試合ぶりのマルチ安打!低めの変化球をうまく捉える→フリーマンの適時打で同点ホーム(4月27日)
- ドジャース らしくないプレーで逆転許す 本拠地もどよめく 外野からの緩い返球で三塁走者が再スタート(4月27日)
- ドジャース パヘズがまたまたまたホームランキャッチ 佐々木朗希登板試合で3戦連続 本拠地が大歓声(4月27日)
- 大谷翔平 見逃し3球三振に「えっ!?」→思わず苦笑い 内角見極めもストライク判定 本拠地は球審にブーイング(4月27日)
- 佐々木朗希 相手のボーンヘッドに救われる 浅い右飛で三塁走者が迷走→本塁憤死 NHK解説「やめようと思ったんでしょうけど」(4月27日)
- 大谷翔平 第1打席で二塁打!2試合ぶりの安打 二塁塁上で笑みを浮かべ激しくパフォ→テオの適時二塁打で同点ホーム 佐々木のプレーボール被弾をカバー(4月27日)