イチロー、22試合ぶり出番なし

 「マーリンズ3-0ロッキーズ」(19日、マイアミ)

 マーリンズのイチロー外野手(42)はロッキーズ戦で出場機会なし。5月26日のレイズ戦以来、22試合ぶりに出番はなかった。チームは3連勝で、14年5月以来約2年ぶりの貯金5でナ・リーグ東地区2位に浮上するとともに、プレーオフ進出が可能なワイルドカード争いでトップに立った。

 マッティングリー監督は口笛を吹きながら会見場に現れた。3人の継投で強力打線を封じ、打っては主砲スタントンに代わる新4番のオズーナが決勝3ラン。活躍した選手たちの名前を挙げながら「みんないい仕事をしてくれた」と満足感を漂わせた。

 3試合連続で先発を外れたイチローは、七回に代打に備えてネクストバッターズサークルでバットを振った。しかし、前打者が凡退して2死走者なしになると、指揮官はイチローをベンチに戻し、エチャバリエを代打で起用した。

 大スランプに陥っていたスタントンがこの3試合で6安打と復調の兆しを見せており、この3試合の外野陣は左翼イエリチを3番、中堅オズーナを4番、右翼スタントンを5番で固定。イチローはチーム最高の打率・354(127打数45安打、14四球)をマークしているが、3人のサポート役としてベンチで待機した。状況に応じた打撃ができるため、代打は走者を置いた場面、という基本方針は変わっていない。どんな役割もこなすことができるベテランの存在はチームにとってとてつもなく大きい。

 この日は同地区のライバル、メッツが敗れたため、マーリンズが今季69試合目にして初めて2位に浮上。ワイルドカード争いでは初めて首位に立った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

大リーグ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(大リーグ)

  1. 落合博満氏 佐々木朗希は「とっても不安が残る1年目なんだろうと」体力面を指摘「相当ダメージがくる」

  2. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

  3. 松井秀喜氏が解説 巨人被弾の場面で指摘「打たれますよね、ああいうボールは」六回の失点場面では笑い誘う「センター松井、ライト高橋なら」

  4. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

  5. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「空手って手出さねぇんじゃねえのか?」BD会見が大荒れ大乱闘 問題児喧嘩自慢のビンタ連発挑発に空手家ブチ切れハイキック炸裂で騒然

  2. 佐々木朗希 まさかのプレーボール被弾 初球をバックスクリーンに運ばれる マウンドでぼうぜん

  3. 日曜朝にネット騒然 小嶋陽菜37歳、久々TV現れ、変貌した姿に驚き 美の経営者「こじはるカッコええ」「37歳とは思えない」別人の雰囲気に

  4. 落合博満氏 佐々木朗希は「とっても不安が残る1年目なんだろうと」体力面を指摘「相当ダメージがくる」

  5. 「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」

注目トピックス