「世紀の一戦」メイウェザーが判定勝ち
「WBA、WBC、WBO世界ウエルター級王座統一戦」(2日、ラスベガス)
「世紀の一戦」と全世界が注目したボクシングのWBC、WBA、WBOの3団体統一世界ウエルター級タイトルマッチが2日(日本時間3日)、米国ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催され、WBC、WBAスーパー世界同級王者のフロイド・メイウェザー(38)=米国=が、3-0の判定で、WBO世界同級王者のマニー・パッキャオ(36)=フィリピン=に勝利した。スコアは118-110が1人、116-112が2人。
父親が元世界ランカー、叔父が元世界王者というボクシング一家に生まれ、アトランタ五輪で銅メダル獲得後、プロでは無敗のまま5階級を制した天才メイウェザー。フィリピンの貧しい農家で生まれ育ち、自らの拳だけを頼りに異国で運命を切り開き、6階級制覇してアメリカンドリームを体現した英雄パッキャオ。ついに実現した両選手のファイトマネー総額が計300億円を超えるともいわれるメガファイト。
試合はサウスポーのパッキャオが左ストレートを放ちながらプレッシャーをかけ、オーソドックススタイルのメイウェザーが左ジャブで距離を確保しながら右カウンターを狙う展開で始まる。最初のチャンスはパッキャオがつかんだ。
4回にパッキャオが左ストレートを直撃させてロープ際に追い込み連打を送る。ここをガードを固めてしのいだメイウェザーも冷静さは失わず、ジャブを的確に当てて立て直した。最終的にはメイウェザーが抜群のディフェンス技術と要所で決めるカウンターを駆使して、パッキャオの攻撃力を封じた。しかし、終始攻めていたのはパッキャオだけに、判定が告げられると会場からは激しいブーイングが起こった。
メイウェザーの戦績は48戦48勝(26KO)。パッキャオは65戦57勝(38KO)6敗2分け。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるチェ・ホンマン 無断で自身の映像を利用する人へSNSで警告 YouTube開設も示唆
前K-1王者の与座優貴 ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル
井上尚弥、5・4ラスベガス再上陸へ国内調整大詰め「疲労はピーク、逆に順調」 あとスパー1回で打ち上げへ 大橋会長「言うことない」
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュース
元新日本プロレス専務、新間寿氏が死去、90歳「過激な仕掛け人」猪木VSアリ戦、初代タイガーマスクなどプロデュース
中谷潤人「繊細に調整をしていきたい」ザ・リング認定ベルト獲得に意欲「すごくモチベーションになる」
「タバコ消せ、タバコ消せ、オラ!」もはや放送事故 夜の繁華街路上で茨城喧嘩自慢が暴走大げんか 倒れた相手踏み付け場面も 伝説喧嘩師が動揺「待て待て待て待て」