和田豊氏、阪神監督時の心境告白

 今季で阪神監督を退任した和田豊氏(53)=球団オーナー付シニアアドバイザー=が、31日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!SP」(関西ローカル/午後1・55)に出演。選手、コーチ、監督として阪神一筋で通した31年間を「一言で言えば悔しさ」と表現し、監督時代の苦悩などを告白していることが22日、分かった。

 退任後初のテレビ出演で、入団時から親交があるタレント・遙洋子らと「本音流出ツアー」と題したロケを行った。

 和田氏は視聴者から届いた質問にも答え、監督時代に毎年チームがシーズン後半に失速したことを直球で問われると「きっつー!こっちが聞きたい」とおどけるも「9月に入ると急にベンチに人がいないみたいな感じになる。使い果たしてしまったような…」と虎将の孤独さを吐露した。

 ベンチでの険しい表情については「星野さんみたいに“わーっ”といくほうが見てても面白いと思うんだけど、小さいころから剣道で『表情に出すな』と教えられて育ったので、あえてそうしようとしていた」と明かした。

 優勝が果たせなかった4年間の監督生活について「終わってみると、ああしとけばよかったという『反省』はあるんだけど、その時々に、自分はこうあるべきだという姿を貫き通せたので後悔はない」と語った。

 ただ思い返せば「悔しさばかり印象に残っている」と話す一方で、昨年のCSで巨人に4連勝して日本シリーズ進出を決めたことを「あの4試合は自分の思い通りに試合ができた。勝負ができた」と振り返った。

 自身がドラフト抽選で引き当てた藤浪晋太郎投手に関しては思い入れが強く「これだけの選手をどう育てていこう。つぶしてはならない」とプレッシャーがあったという。

 退任後には宝塚歌劇を鑑賞したことも明かした。「端のほうばかり見てしまった。端の人も手を抜かない。自分が選手時代そういう立場だったので気になったのかもね」。

 将来の虎将再挑戦への思いを聞かれると「野球以外のことも勉強したい。30代の頃から同じようなことを言ってる気がするので。言葉を変えて、あの手この手で言えてたらいいんだけど。球団経営や他のスポーツも見て、もう一回勉強しなおしたい」と語った。

 後任の金本知憲監督に対しては「世間からは『コーチ経験もない』という意見もあるかと思うが、選手時代から人ができないことをしてきている。カープから来たときも、練習に取り組む姿勢だったり、タイガースの体質を変えてくれた。いまチームに足りない部分を金本新監督は持っている」とエールを送った。

 またロケでは、コーチ兼任だった現役最終年の01年は、選手としての練習時間が足りないことに困惑し、各遠征先でチーム練習前にバッティングセンターを探して練習した秘話も明かした。集中するあまり、打ち終えた後に後方を見ると人だかりができていたことが多々あったといい「この話、全然盛ってないよ!」とおちゃめに話すなど、監督時代とは違った表情もみせた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  5. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

注目トピックス