競歩失格、日本は上訴「納得がいかない」 カナダ選手から当たったと主張
「リオ五輪・陸上男子50km競歩」(19日、ポンタル周回コース)
日本の荒井広宙(ひろおき、28)=自衛隊体育学校=が3時間41分24秒で3番手でゴールした。日本競歩界初のメダルを獲得したかに思われたが、残り500メートルでのカナダの選手との接触を、カナダチームが抗議。審判長により抗議が認められ、失格処分となった。日本チームはこれを不服とし、上訴した。
陸上の日本選手団・麻場一徳監督によると、問題のシーンはレースの最終盤。カナダのエバン・ダンフィーに一度抜かれた荒井が再び抜き返そうとした際に、腕、肩付近が接触した。
カナダチームはオブストラクション(反則)としてレース直後に審判に抗議書を提出。ゴールの約30分後に荒井の名前が結果から削除され、失格扱いとなった。ダンフィーの3位で順位は確定した。
日本チームは麻場一徳監督の名前で上訴。上訴審議は日本、カナダを除く国際陸連の理事5人により行われるというが、裁定がいつ出るかは未定だ。麻場監督は「不可抗力での接触だし、お互いにバランスを崩している。むしろカナダ選手の肘の方が先に当たっている。納得がいかない。我々としては到底、認められない」と話した。
荒井はゴール後のインタビューで、接触シーンについて「近かったので当たってしまった。接触はつきものなんで。僕の方は影響はなかった」と話していた。