三浦璃来&木原龍一組 自己ベストで日本ペア初入賞7位「世界と戦える自信ついた」

 「北京五輪・フィギュアスケートペア・フリー」(19日、首都体育館)

 ペアのフリーが行われ、ショートプログラム(SP)8位の三浦璃来(20)、木原龍一(29)組=木下グループ=は、ともに自己ベストを更新するフリー141・04点、合計211・89点で7位に入り、同種目の日本人ペアで初めて入賞を決めた。フリーは5位だった。日本勢のこれまでの過去最高は1992年アルベールビル冬季五輪の井上怜奈、小山朋昭組の14位だった。

 団体銅メダルに貢献した三浦、木原組が、新たな扉を開いた。得点を聞いた2人は跳び上がってガッツポーズ。ソチ、平昌五輪に出場した木原は、自身3度目の五輪で7位入賞に「やっと世界と戦える自信がついた」と胸を張った。

 序盤のリフトで高い加点を得ると、大きな見せ場のスロー3回転ルッツも成功。連続ジャンプなどで回転不足はあったが、大きなミスなくスピード感あふれる演技を貫いた。

 この日朝の練習では調子がかみ合わず「不安だった」と木原。2人で話し合い「全(部)ミスでいいから楽しもう」と心を一つにした。19年に結成し、ともにコロナ禍を歩んできた。拠点を移したカナダ・オークビルでは、木原が三浦をハイキングに連れ出したり、一緒に鍋を作って食べたり。不自由な生活を支え合った絆が大一番で生きた。

 初五輪を終えて「たくさんのことを学んだし、つらい経験もしたのは次につながる」と三浦。木原は「(3月の)世界選手権でもメダル争いに食い込んでいきたい。4年後も8年後も目指したい」と力強く話した。

2022-02-20
2022-02-19
2022-02-18
2022-02-17
2022-02-16
2022-02-15
2022-02-14
2022-02-13
2022-02-12
2022-02-11
2022-02-10
2022-02-09
2022-02-08
2022-02-07
2022-02-06
2022-02-05
2022-02-04
2022-02-03

関連ニュース

北京五輪最新ニュース

もっとみる

    北京五輪 写真ハイライト

    ストーリーを見る
    北京五輪 17日間の熱戦が閉幕 カーリングは史上初の銀 フィギュアエキシビには羽生登場

    北京五輪速報

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス