【野球】「野生で打ってるんで」支配下つかんだ阪神のロマン砲・野口恭佑は内面も魅力タップリ
11月14日に育成から支配下登録をつかみ取った野口恭佑外野手(23)は内面も魅力あふれる選手だ。豪快なバッティングが持ち味だが、本人を取材すると「野性で打ってるんで」や、「ドンって思いっきり打ってる感じです」と“感覚派”の独特な回答が返ってくる。決して飾らず、ありのままを伝えてくれる姿に、記者たちも自然と笑顔になってしまう。
シーズン中は家族思いな一面も垣間見られた。タマスタ筑後での2軍戦の際には、実家がある長崎からほぼ毎回、両親、祖父母らが応援に駆けつけ、試合後には家族に囲まれている光景が恒例だ。いつも写真撮影やサインに応じながら、和やかな雰囲気で家族と言葉を交わしている。
7月6日のウエスタン・ソフトバンク戦、同球場で“プロ1号”を放った野口は試合後、真っ先に祖父の元にかけより、ホームランボールをプレゼント。おじいちゃんの最高の笑顔に、また温かい輪が広がっていた。
支配下登録された当日も祖父母、両親にすぐ連絡を入れた。母には「お礼を伝えたい方の連絡先がわからないから教えてほしい」と聞き、お世話になった人たち一人一人に感謝を伝える律義も見せた。両親の元にもドラフトの時と同じくらいのたくさんのお祝いメッセージが届いたという。
チームでは同じ外野手で同期入団の井坪と大の仲良し。野口の方が四つ上だが、「恭ちゃん」、「ひなせ」と呼び合い、普段はタメ口。2人でよく食事にも出かけ、大好きなTWICEのライブにも一緒に行く予定だ。
井坪のインスタグラムのストーリーにも度々登場する野口とは「いつも内容のない話しかしてない。2人でぼけ倒して終わり(笑)」だといい、「いい意味で先輩だと思わない」とも話す。ノリがよく、おもしろくて後輩にも気を使わせないところにも人柄の良さがにじみ出ている。プレーだけでなく、そのキャラクターでも虎党を魅了していくに違いない。(阪神担当・山村菜々子)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
インサイド最新ニュース
もっとみる【野球】阪神 宿敵巨人に3連勝した藤川監督 感情むき出しの姿&石井3連投「全員で辞めなアカン」13年前の言葉を思い起こさせた伝統の一戦
【野球】横浜・阿部葉が走攻守で“主役級”活躍 センバツで存在感示した原石たち
【野球】若虎時代にメジャー関係者から“スカウト”されていた「僕と新庄の2人を置いていってくれ、と言われていた」米教育リーグで注目される
【野球】ようやく解き放たれた阪神・藤川監督の素顔 感情を爆発させたガッツポーズと絶叫
【野球】低反発時代の“新兵器”1キロ超木製バットが使われる理由 センバツ準V智弁和歌山が導入
【野球】楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とは
【野球】なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
【野球】暗黒時代の阪神を経験した内野手「強かったら、試合に出られたのかどうか…」明かした藤田監督への感謝