【スポーツ】宮城野部屋勢は転籍を“転機”にできるか 所属力士が伊勢ケ浜部屋へ 横綱照ノ富士の見解は
大相撲で元幕内北青鵬の暴行問題を受けて宮城野部屋が事実上の一時閉鎖となり、宮城野親方(元横綱白鵬)や所属力士らが4月1日付で伊勢ケ浜部屋に転籍した。環境の激変は困難に映る中、幕下時代に伊勢ケ浜部屋に転籍した横綱照ノ富士は、自身のキャリアに及んだ好影響を挙げた。予期せぬ出来事をプラスに変えた経験と思考法とは。
最高位にまで上り詰めた照ノ富士の言葉には、説得力があった。宮城野部屋からの力士が今月7日に伊勢ケ浜部屋への引っ越しを終え、8日から稽古に合流。春巡業中、環境の変化について問われた横綱は、40人近い大所帯となって稽古相手が増えることで部屋の力士が「強くなっていくんじゃないですか」と予想しつつ、「自分に生かしていくかは、本人次第じゃないか」と核心に触れた。
生活環境はもちろん、部屋のカラー、稽古の量や流れも変わる。新天地に慣れるには、苦労がつきものと考えるのが普通だろう。ただ、照ノ富士は「俺は苦労はなかった。みんな温かく迎え入れてくれたし」と否定。「稽古もやれば慣れていって、どんどん強くなった。逆に俺はよかった。この部屋に入ってから、稽古の大事さがわかった。それがあって今があるから」と振り返った。
2011年技量審査場所の初土俵から約2年で入門した間垣部屋が閉鎖に。13年春場所後に伊勢ケ浜部屋に転籍した。「稽古がキツくなるな」という思いはあったが、それをマイナスには捉えなかった。
「先輩や親方からのアドバイスをどう受け取るか。『やらされている』と受け取るのか、これをやったら強くなると『教えてもらっている』と受け取るのか。個人個人の捉え方」。部屋を移ってすぐ、そんな思考に行き着いた。だから『転籍』は『転機』になった。直後に幕下上位で2場所連続6勝を挙げて新十両。2年後には大関に昇進した。
角界屈指の稽古量で知られる伊勢ケ浜部屋。横綱は「猛稽古じゃない。普通だけどね」と言う。「ウチの部屋もやる人、やらない人はいる。別に『やれよ』と言っているわけじゃない。プロとしての意識があるか。でも、強くなりたい人は自分からやるのが普通じゃないの?」。おのおのにプロ意識の高さが求められる土壌が垣間見えた。
春場所時点で、伊勢ケ浜部屋には関取が6人。21歳で新三役目前の熱海富士、110年ぶりの新入幕優勝を飾った尊富士ら生きのいい若手も名を連ねる。しかも、学生時代に多くのタイトルを獲得したのは少数派。日々の稽古と鍛錬で出世してきた。
「たとえばもう1回、10代になって相撲をやるとなって部屋を選ぶとしたら、私自身は伊勢ケ浜しか選ばない。親方が教えてきたことは、間違ったことはやらせていない。結果で証明している」。照ノ富士は師匠である伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)への全幅の信頼を口にする。宮城野部屋からは、十両伯桜鵬ら有望な若い力士も加わった。環境の変化をチャンスに-。「それをプラスに捉えてやるか、稽古をキツいと思うかは本人次第。少なくとも、俺はプラスにしか捉えなかった。環境が変わるって、そういうもんじゃないの?」。第一人者の重い言葉を実践できれば、突然の転籍も明るい未来を切り開くキッカケになる。(デイリースポーツ大相撲担当・藤田昌央)