撮影者の意識が希薄-SNSの世界は怖いです

 昨今のSNS流行で、自分の周囲のものを撮影し、写真をアップすることに抵抗がない人が増えてきた。その流れなのか、プライベートやロケ現場で芸能人を撮影し、自身のSNSにアップする人も。さらには仕事などで知り得た芸能人の住所などを、深く考えずに公表してしまうことも。だがそれらは肖像権などの問題もはらみ、プライバシーの侵害の恐れもある。ハイヒール・リンゴはそのような“悪気ない”行動に警鐘を鳴らした。

  ◇  ◇

 カメラ付きの携帯電話が出回るまでは、一般の人はまだカメラを持ち歩くことは少なかった。だから昔は、街中でプライベートの芸能人を撮る人は、みんな「撮っていいですか?」と一声かけてくれていました。いまはスマホのカメラがあるから、無断で簡単に撮影できてしまう。あるとき私が「すみません、素顔なんで」と断ったことがあるんですが、「いや、大丈夫。僕は気にしないんで」って。“私が”気にするわ!ってことに思い至らない(笑)。

 ロケ先でも撮影されることがあります。メイク直しをしている時など「すみませんが、撮らないでいただけますか?」と言ったら「別にあんたを撮ってるわけちゃうわ!その横の○○を撮ってるだけや!」と。この「あんたを-」という言葉は、芸人はみんな経験してるんじゃないかな。

 私もインスタを始めましたが、誰かを撮影するときは一言断るし、SNSに上げてもいいか確認を取る。一緒に撮った芸能人や、その番組スタッフに許可を得るのは最低限の礼儀・常識だと思ってますが、私が思う常識と若い人のそれは違うんだろうなと感じます。

 また最近は撮るだけじゃなく、それを自分のSNSにアップするじゃないですか。芸能人を載せると閲覧数が増え、「いいね!」が多かったりするそうです。でもそれって、肖像権等の問題があると思うんですよ。「ケチやな~減るもんじゃなし」という方もいますが、違うんです。私も外食している最中に、「いま〇〇にリンゴいる」とツイートされたことがあり、誰がつぶやいてんねん!と、店の中を見回してみたこともあります。これってどうなんでしょう。

 さらに芸能人の場合、自宅をばらされて問題になることもあります。マンションに出入りしている業者が「ここには〇〇が住んでいる」とか、「自分の配達エリアに□□と△△が住んでいる」といったことを、自分のSNSに上げちゃうんです。住所を特定したり盗撮まがいのことをしても、なぜそれがダメなのかわからないんですよ。それって犯罪ですよね。

 でも撮影した側はその意識が希薄。いまはみんなカメラを持っているから悪いと思わないんですよね。夜中、独りのつぶやきが全世界と繋がっているのに。簡単に考えすぎていて、怖いなと思います。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

リンゴのつぶやき最新ニュース

もっとみる

    ランキング

    主要ニュース

    リアルタイムランキング

    写真

    話題の写真ランキング

    注目トピックス