コンビニコーヒー、氷も有料の時代かも

 コンビニのコーヒーの氷だけを持ち帰る人が増えているそうです。コーヒー好きの私にはかなり衝撃。悪気なくサイズを押し間違った経験は私もありますが「氷だけ」は全く別物。ジュースやお酒を注ぎ、その後店内でコーヒーを注いで帰る強者(つわもの)もいるとか。確かに「アイスコーヒー」の権利は買っているのでお店も止めにくい。

 氷だけを買う理由は、普通の袋入りでは冷凍庫に入らないからだそうです。それで思い出したのが40年前に登場した自販機などのウーロン茶。当時は「家で作れるのに」と思ったものですが、今や普通に買っている。お腹に優しい「ぬるい水」まで売っている時代だから「買う」物に対する価値観って変化し、タダだった物が次々と有料になっています。

 レジ袋有料化にもようやく慣れてきました。先日、駅弁を買ったら「3円です」。紙袋は少しお高め15円。でも駅弁って汁が漏れないなどの工夫の分、値段も少しお高め。雰囲気も含めて楽しむ物とはいえ…この3円お値段に吸収してもらえないかなぁ、なんて思ったり。安売りの帽子店でもビニール袋は3円。でもスタイリストさんが服を買ったお店は「袋タダでしたよ!」。もちろんそれぞれ事情があるでしょうが基準がよく分からないのは私だけでしょうか。

 さらに動植物由来のバイオマスプラスチック含有率が25%以上なら無料になる。私は今までレジ袋を生ゴミ用に再利用していましたが、仕方なく46枚入り百円の普通のゴミ袋を購入。でも計算すると1枚約2円で、それならコンビニで3円のを買っても…?環境保護や意識啓発は必要だけれど、それなら自然に優しい素材でゴミ捨て用の小さな袋を自治体などがもっと積極的に売ってほしい(後でバイオマスゴミ袋を通販で買いました)。

 虫も来るし、生ゴミ袋って本当に大切。暖冬で今年はカメムシや小バエも大発生しているらしく、知人の飲食店では窓を閉めエアコンとサーキュレーターで空気を循環させるようにしたと言います。真夏に向かう中、どの飲食店も「電気代が怖い」とおっしゃいます。当然電力不足も心配です。そう考えると当然のようにタダだった空調も「有料で調整します」になり、水やお茶のようにいつの間にかそれが「普通」になるのかもしれませんね。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

リンゴのつぶやき最新ニュース

もっとみる

    ランキング

    主要ニュース

    リアルタイムランキング

    写真

    話題の写真ランキング

    注目トピックス