一翔、大みそか大阪で2階級制覇挑戦
「WBA世界ライトフライ級王座決定戦」(31日、ボディメーカーコロシアム)
ボクシングの井岡ジムは30日、大阪市浪速区のホテルで会見を開き、元WBA・WBC世界ミニマム級統一王者で現WBA世界ライトフライ級2位の井岡一翔(23)=井岡=が、12月31日に大阪・ボディメーカーコロシアムで、元同級暫定王者で現同級5位のホセ・ロドリゲス(23)=メキシコ=と王座決定戦を行うと発表した。同日には、ジムの同僚でWBA世界ミニマム級2位の宮崎亮(24)=井岡=が、同級4位のポンサワン・ポープラムック(34)=タイ=と世界王座決定戦を行うことが決まっており、同一会場でのダブル世界戦となる。
日本選手初の2団体王座統一に成功してから半年。一翔の2階級制覇挑戦がついに決まった。「運が良かったのかな。焦る気持ちはなかったが、ボクサーとして幸せ」。デビュー11戦目での2階級制覇なら、叔父の井岡弘樹と亀田興毅の22戦目を抜いて新記録だ。
試合決定までの交渉は難航した。陣営は一時、ライトフライ級転向への初戦が、ノンタイトル戦になるのも覚悟。11月下旬になって、WBA世界同級王者ローマン・ゴンサレスのスーパー王者昇格が内定。正規王座が空位になることで、一翔にチャンスが巡ってきた。
ライトフライ級は、アマチュア時代からの主戦場だ。「さらに強くなった姿を見せられるのが楽しみ。コンディションづくりもやりやすいので、いい試合を見せられる確信がある」。ミニマム級のころのように、無理な減量で苦しむことはない。
対戦相手のロドリゲスについては、既に試合のビデオを入手して分析済みだ。「自分の距離を保つのがポイント。相手も攻めてくるので、手数の多い試合になると思う」と戦略を練る。
試合まで1カ月を切り、来週からは練習も激しさを増す。6日からは2泊3日の予定で、和歌山県白浜で恒例の走り込み合宿を行う。「KOを狙ってます。見据えている先は長いので、こんなところでつまずいてられない」。日本選手初となる4階級制覇の夢に向けて、一翔が再スタートする。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる室伏広治長官、井上尚弥の中谷潤人戦呼びかけに感心「ああ、これが王者の目なんだ」同じ壇上で目撃、夢の一戦に期待「国内最大級のイベントに」
中谷潤人 来春・尚弥戦見据えスーパーバンタム級前倒し転向も 夢対決へやる気「すぐに上がっちゃうかも」
辰吉寿以輝「やり返したい気持ちはもちろん」6・7に再起戦 父・丈一郎「そらそうやろ」再起に一言
井上尚弥戦へ中谷潤人 階級転向“前倒し”も示唆「すぐ上がるかも」尚弥からの来春対戦要求でモチベーションに「期待大きくしたい」
朝倉未来の対戦相手 9日に発表へ 5・4東京ドーム「RIZIN 男祭り」
中谷、4度目の防衛戦に向け合宿
辰吉寿以輝が6・7に再起戦 サウスポー苦手イメージ払しょくへ 父・丈一郎は再起に一言「そらそうやろ」
「どこの国の王子様なの?」元カリスマ格闘家 美人女優妻とのパーティー2ショットに反響 タキシードと煌びやかワンピドレスで腕組みラブラブ「素敵」