宮崎が“監禁生活”計量まで監視必要?

 「WBA世界ミニマム級王座統一戦」(11日、大阪・ボディメーカーコロシアム)

 王者・宮崎亮(井岡)が7日から“監禁生活”に入った。前日の練習で体重が0・2キロしか落ちずリミットまで2キロの49・6キロ止まり。急きょ半身浴に行くことになったが、ジム関係者が自宅まで迎えに行くと、わずかな時間で52キロにリバウンドしていた。水分をこっそり摂取したことが原因とみられ、監視が必要と判断。10日の公開計量まで、ジム関係者が近所のホテルで生活をともにする。

 宮崎はこの日、サウナルームで45分汗を流した。練習中のシャワーは禁止されたが、そのかいあって残りは0・9キロ。「ほっとしました」と安どの表情を見せた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 「タバコ消せ、タバコ消せ、オラ!」もはや放送事故 夜の繁華街路上で茨城喧嘩自慢が暴走大げんか 倒れた相手踏み付け場面も 伝説喧嘩師が動揺「待て待て待て待て」

  2. ボクシング 5・4ラスベガス再上陸の井上尚弥、渡米直前も幼なじみボクサーを応援 元Jリーガー山口聖矢1回TKO勝ちで感謝「負けられなかった」

  3. 【写真】元新日本プロレス専務、新間寿氏が死去、90歳「過激な仕掛け人」猪木VSアリ戦、初代タイガーマスクなどプロデュース

  4. 綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル

  5. 那須川天心「俺に喧嘩売ってる?」 霜降り明星と三つどもえバトル 今年の大みそかは「霜降りVS天心」?

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス