鈴木みのる“ゴッチ×猪木”で勝利
「新日本」(6日、大田区総合体育館)
88年に新日本でデビューした鈴木みのる(45)が旗揚げ記念日の第1試合でタイチ(33)と組み、小松洋平(25)&田中翔(24)に快勝した。
師匠である故カール・ゴッチさんとアントニオ猪木参議院議員がメーンを務めた42年後、遺伝子を受け継ぐ男が、最初から超満員の会場を沸かせた。アキレス腱固め、ワキ固め、スリーパーなどでヤングライオンを追い込み、チキンウイングアームロックで小松を仕留めた。
パンクラスなどを経て、“故郷”を主戦場にしている鈴木は「きょうオレが使った技は全部アントニオ猪木とカール・ゴッチの技だ。第1試合といわれたとき、“かかってこい第1試合”と思った」とまくしたてながらも、先人への思いを明かした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格