「秋山全日本」船出!旧所属選手は在籍
全日本の新運営会社「オールジャパン・プロレスリング」の設立会見が4日、都内で行われた。秋山準社長(44)、取締役専務に就任した諏訪魔(37)、曙(45)ら旧所属13選手がそのまま在籍する。秋山社長は、前運営会社が商標登録していた『全日本』の看板を使用できることになったと発表。白石伸生前オーナー(41)との調整が3日に決着し、「全日本の名前が使えるか使えないかは大きい」と安どした。
新体制の主要スポンサーはケーブルテレビ山形で、同社の吉村和文社長(54)が取締役会長を務める。全日本創設者の故ジャイアント馬場さんの夫人で取締役相談役に就任した馬場元子さん(74)も会見に姿を見せた。
12日・大阪大会からの再出発へ向け、秋山社長は「ここキャピトルホテルは22年前、初めて馬場さんとお会いした場所。社長としての設立会見は運命的なものを感じる。(新日本と)2大メジャー団体と呼ばれた当時と同じ位置に立てるよう頑張りたい」と意気込んだ。また、来年1月31日に十七回忌を迎える馬場さんの追悼大会開催にも前向きだった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるアマ9冠・堤麗斗「このチャンスをつかむ」 5・2異例のNYタイムズスクエア大型興行でプロ初陣へ闘志
那須川天心が地域王座返上
ボクシング 異例NYでプロデビュー決定 アマ9冠・堤麗斗、自身も驚き「急展開でビックリ」5・2タイムズスクエア大型興行で初陣「チャンスを楽しみたい」
那須川天心がWBOアジア・パシフィック王座を返上「次を目指すため」帝拳も「世界へ強く踏み出す姿勢の表れ」と報告
那須川天心がWBOアジア・パシフィック・バンタム級王座を返上 帝拳ジム発表 那須川「次を目指すため。守るより攻める方が合っている」
内藤哲也が電撃退団 新日本一筋20年のスター離脱にプロレス界激震 棚橋社長ファンに謝罪 5・4福岡大会がラストに
小橋建太が天龍源一郎&藤波辰爾と豪華トークもファン“聞き取れず”失笑「僕は滑舌界で若手、2人は横綱」レジェンド3人が秘話披露
内藤哲也が電撃退団 新日本社長の棚橋弘至が異例の声明「彼の意志は固く変えられなかった」 前日対話も「本人の思いを尊重した退団」