川口勝太が初タイトル奪取、WBOアジアパシフィック暫定王座
「ボクシング・WBOアジアパシフィック暫定スーパーフライ級タイトルマッチ」(28日、カガヤン・デ・オロ)
同級5位の川口勝太(32)=堺東ミツキ=が9回負傷判定でWBO同暫定王者のラクニラン・ムアトランサラカン(タイ)を下し、初の王座を獲得した。フィリピンでのタイトル初挑戦で激戦を制した。
試合は序盤から川口のジャブで先制。12戦全勝(9KO)の王者も緩急を使った動きで応戦した。
3回、アクシデントが起きる。停電が起こり試合中断。復旧作業を経て試合再開されると、この回にバッティングで川口が左まぶたをカットした。
その後、中盤までは一進一退だったが7回から川口が勝負をかけた。プレッシャーをかけて王者を後退させて細かいパンチを集めてペースを握る。
9回、再びバッティングで傷口が大きく広がる。ここで試合はドクターストップ。フィリピン人ジャッジ3人の採点は全員が87-84で川口に軍配。クールな男、川口も『winner by blue corner SHOTA KAWAGUCHI』のコールに飛び上がって喜びを爆発させた。
現地のファンにもみくちゃにされ、祝福された新王者は「相手のパンチはワンパンチで倒れるような感じではなかったけど、体の芯に残るような感じで、少し警戒し過ぎた。もう少し出てきてくれればやりやすかったけど、最後はチャレンジ精神で仕掛けた。海外でもありポイントは不安だったので、判定を聞いた瞬間とても感激した。自分がチャンピオンだなんてまだ信じられない」と、悲願のベルトをかみしめた。
二人三脚で歩んできた野上真司トレーナーは「中盤までヤキモキしたけれど、7回以降に川口のプレスにチャンピオンが下がりだして展開を作れるようになった。最後は気持ちで取りにいけたのが勝因」と振り返った。
自身は元WBOアジア太平洋スーパーフェザー級王者で9日には妻の好川菜々がWBO女子世界フライ級王座を奪取した。「1カ月で2人のチャンピオンを誕生させることが出来てトレーナー冥利(みょうり)につきる。このチャンスをサポートしてくれた春木会長に感謝します」と夫婦、師弟で手にしたWBOベルトに喜びを爆発させた。
春木博志会長は「アクシデントもあり、海外の厳しさを痛感したが、ここでタイトルを獲れたことは立派。2人のチャンピオンが出来てジムも盛り上がります」と話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる5・4防衛戦の井上尚弥、ラスベガスで15kmサイクリングトレ敢行 トップランク社の93歳ボブ・アラムCEOとも再会
朝倉未来「100%勝ちます」5・4復帰戦前の公開練習でキレキレボディー披露しファンどよめき Tシャツ逆に着て照れ笑いも
年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服
当て逃げ容疑で書類送検の皇治がけじめの公開丸刈り 「RIZIN男祭り」参戦、体重差40キロの規格外マッチ
佐々木尽「歴史を変えるために生まれてきました」 ウエルター級日本勢初の世界王者へ、6・19世界戦挑戦
堤聖也が武居由樹との統一戦意欲「WBAとWBOでやるのが一番盛り上がる」 「4団体統一の流れを」
当て逃げ書類送検の皇治がみそぎの公開丸刈り「ケジメ」5・4RIZIN東京D参戦決定 “ヘビー級反則王”と体重差40キロ規格外戦に自虐も「街路樹やん」
「瓜田も気に入らねえ」“元喧嘩3000戦無敗”所沢のタイソンの舎弟登場に騒然「喧嘩300戦くらい」も…伝説の喧嘩屋もあ然の結末「信じられんねぇ」