元JWP戦士の新団体PURE-J旗揚げ戦大成功「10年、20年、30年背負っていく」
「プロレス・PURE-J=デイリースポーツ後援」(11日、後楽園ホール)
元JWPの選手による新団体「PURE-J」の旗揚げ戦が行われた。JWPの運営会社との契約を更新できなかったため、4月2日の25周年大会を最後に所属の7選手が独立して立ち上げた新団体。これまでは「ドリーム女子」の大会名で活動を続け、この日にPURE-Jとして正式な船出を迎えた。
試合開始前のセレモニーでは全所属選手がリングに登場。団体の社長を務めるコマンド・ボリショイは、ようやくこぎ着けたスタートに感極まりながら、「私たちがPURE-Jです。こうして、今このリングに立てること、応援して下さるすべてのみなさんの思いに感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございます。これから、10年、20年、30年、PURE-Jを背負っていく覚悟、喜び、それを表す大会にしたいと思います」とあいさつした。
今大会は全所属選手が他団体選手とシングルマッチで対戦。ボリショイと小波がそれぞれ10万円をかけた一戦、KAZUKIと男子のMIKAMIのラダー(ハシゴ)マッチ、勝愛美が堀田祐美子と場外カウントなしのルールで対戦するなどバラエティーに富んだ試合が組まれた。メインイベントではエースの中森華子が“女子プロレス界の横綱”里村明衣子に挑んで敗れたものの、健闘に会場は大いに盛り上がった。
旗揚げ戦を終えたボリショイは、1041人の観衆が集まる大成功に「よかったです」と喜びながらも、「ご祝儀もあります。今日のお客さまが、次のKFC(10月9日、東京・両国KFCホール)、12月(17日)の後楽園ホールまで足を運んでくれるか。そんなに世の中甘くないと思っています」と気持ちを緩めず。「10年、20年、30年、選手たちが力を発揮できる環境を作って行くことがPURE-J。(JWPの歴史を)超えます。もっともっとワールドワイドになっていけるよう、選手もスタッフも増やして、会社を大きくしていきたい」と誓った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル
井上尚弥、5・4ラスベガス再上陸へ国内調整大詰め「疲労はピーク、逆に順調」 あとスパー1回で打ち上げへ 大橋会長「言うことない」
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュース
元新日本プロレス専務、新間寿氏が死去、90歳「過激な仕掛け人」猪木VSアリ戦、初代タイガーマスクなどプロデュース
中谷潤人「繊細に調整をしていきたい」ザ・リング認定ベルト獲得に意欲「すごくモチベーションになる」
「タバコ消せ、タバコ消せ、オラ!」もはや放送事故 夜の繁華街路上で茨城喧嘩自慢が暴走大げんか 倒れた相手踏み付け場面も 伝説喧嘩師が動揺「待て待て待て待て」
内藤哲也 新日本最終マッチへ感傷なし「涙が出てしまう…ことはない」 退団発表後初のリング、満員観衆「内藤」コール