比嘉大吾が王座剥奪、体重超過で日本人初 試合は実施へ 具志堅会長「汗が出ない」

計量オーバーした比嘉大吾(左)に話しかける具志堅用高会長=東京都千代田区のホテルグランドパレス(撮影・中田匡峻)
3枚

 「ボクシング・WBC世界フライ級タイトルマッチ」(15日、横浜アリーナ)

 前日計量が14日、都内で行われ、WBC世界フライ級タイトルマッチで日本新記録となる16試合連続KOと3度目の防衛を狙う王者の比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=が体重超過で王座剥奪となった。日本人が世界戦で体重超過となるのは史上初。なお、当日計量を経て試合は行われる方向で合意された。

 比嘉は1回目の計量で制限体重(50・8キロ)から900グラムオーバーの51・7キロで体重超過となった。規定により2時間の猶予が与えられた中での減量を目指したが、午後2時30分過ぎに減量をギブアップしたことが発表された。具志堅用高会長は「重大なことが起こってしまった。あってはいけないことが起こってしまった。汗がひとつも出ない。日本でこんなことが起こって、申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 試合は行われる方向で15日午前8時に当日計量を行い、リミットよりも10ポンド=4・5キロ重い55・3キロを上回ると中止となる。比嘉が勝てば、王座は空位。引き分けでも空位。挑戦者が勝てば新チャンピオン。なお、比嘉がKOで勝てば16連続KOの日本新記録は認められる。

 挑戦者で同級2位クリストファー・ロサレス(23)=ニカラグア=は50・5キロで1回でパスした。戦績は比嘉が15勝(15KO)、ロサレスが26勝(17KO)3敗。

 比嘉は軽量級の範疇を超える筋肉量を持つ。胸囲97センチは20キロ以上重いミドル級の村田諒太(98・5センチ)と1・5センチの差しかない。最近は毎試合減量に苦しんでおり、王座を奪取した昨年5月のフアン・エルナンデス(メキシコ)戦前には減量苦と重圧からパニック障害も引き起こした。

 挑戦者のロサレスは1回目の計量後、「すごく残念だし、悲しく思っている。(もし比嘉が)タイトルを失うと、それは夢を失うのと同じこと。比嘉のために心を痛めている。比嘉が体重を落として、試合ができることを祈っている」と話していたが、願いは届かなかった。

 最近の世界戦での体重超過は、3月のWBC世界バンタム級タイトルマッチで山中慎介(帝拳=引退)とのダイレクトリマッチ(直接再戦)に臨んだ王者ルイス・ネリ(メキシコ)が1回目の計量で2・3キロという前代未聞の体重超過を犯し、約2時間後の再計量でも1・3キロオーバーで王座剥奪となった。

 また、昨年5月のWBC世界フライ級タイトルマッチで比嘉大吾の挑戦を受けた王者フアン・エルナンデス(メキシコ)、同4月のWBO世界バンタム級タイトルマッチで大森将平(ウォズ)が挑戦した王者マーロン・タパレス(フィリピン)らが体重超過でタイトルを失っている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(ファイト)

    写真

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス