世界3階級王者・田中、田口と宿命の対決実現 2度目の全国中継「ブレークしたい」
「ボクシング・WBO世界フライ級タイトルマッチ」(3月16日、岐阜メモリアルセンター)
世界最速タイ12戦目で3階級制覇を達成したWBO世界フライ級王者の田中恒成(23)=畑中=と、同級4位で元WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者の田口良一(32)=ワタナベ=が10日、名古屋市内で記者会見し、3月16日に岐阜市の岐阜メモリアルセンターでタイトルマッチを行うと発表した。両者は17年末に対戦が計画されていたが、田中の負傷により白紙となっていた。宿命の対決に向けて田中は「倒しにいきます」と決意を込めた。試合はTBS系列で午後4時から全国生中継される。
運命に導かれ、ついに拳を交える。初防衛戦となる田中は「状況は変わったけど、田口選手と闘いたい気持ちは今も変わらない。レベルアップしたところを見せたいので、今回は倒しにいきます」と決然と語った。
両者はライトフライ級で田中がWBO王者、田口がWBA王者だった17年大みそかに対戦が計画されていたが、田中が同年9月の試合で両目眼窩底(がんかてい)を骨折したため白紙となっていた。その後、田中がフライ級に転向し、田口は昨年5月に王座陥落。2人が交わることはないと思われたが、田中は「正直いつかやると思っていた」と運命を疑うことはなかった。
宿命の対決は、田中にとって17年9月以来2度目となる全国生中継が決まった。15年に日本最速5戦目で世界王座に就いて以降、その才能に知名度が追い付かない状況に「悔しい思いをしてきた」。昨年9月の木村翔(青木)との壮絶な打ち合いはWBOの年間最高試合にも選出されたが、日本では中部ローカル放送だった。
「簡単な言葉で言うとブレークしたい」と今年の目標を掲げた。認知度を追い求めることは「本質的には違う」と理解しているが、自身の価値を高める必要性も痛感している。日本初の世界3階級王者と元統一王者の対決で、あふれる才気を余すことなく見せつける。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥 ラスベガスで15キロ自転車トレ 93歳大物・アラムCEOとも再会「王者をお迎えできてうれしい」
朝倉未来「100%勝ちます」 5・4復帰戦へ戦闘ボディー披露 鈴木千裕と互いに見守る前でデモンストレーション敢行
5・4防衛戦の井上尚弥、ラスベガスで15kmサイクリングトレ敢行 トップランク社の93歳ボブ・アラムCEOとも再会
朝倉未来「100%勝ちます」5・4復帰戦前の公開練習でキレキレボディー披露しファンどよめき Tシャツ逆に着て照れ笑いも
年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服
佐々木尽「歴史を変えるために生まれてきました」 ウエルター級日本勢初の世界王者へ、6・19世界戦挑戦
当て逃げ容疑で書類送検の皇治がけじめの公開丸刈り 「RIZIN男祭り」参戦、体重差40キロの規格外マッチ
堤聖也が武居由樹との統一戦意欲「WBAとWBOでやるのが一番盛り上がる」 「4団体統一の流れを」