棚橋IWGPヘビー級王者陥落 ジェイ・ホワイト史上3位年少V
「プロレス・新日本」(11日、エディオンアリーナ大阪)
復活政権は38日で終わった。1月4日に約4年ぶりのIWGPヘビー級王座返り咲きを果たした棚橋弘至が、ジェイ・ホワイトとの初防衛戦で敗北。7年前に“レインメーカー・ショック”と呼ばれるオカダ・カズチカの同王座初戴冠を許した大阪で、今度は“スイッチブレード(ホワイトの異名)・ショック”を演出してしまった。
棚橋は古傷の右膝集中攻撃や外道の介入に苦しみながらも、場外へのハイフライフロー(HFF)、スタイルズクラッシュなどを繰り出して奮戦。だが最後はHFFを捕獲され、逆転のブレードランナーで仕留められた。試合後は倒れ込み、「もう無理」と話すのが精いっぱいだった。
ホワイトは初挑戦で中邑真輔の23歳、オカダの24歳に続く史上3位26歳での年少戴冠。静まりかえる場内で「オレはみんなが疑ったことをすべてやってのけた。真のチャンピオンだ。新時代へようこそ」とアピールした。
初防衛戦は4月6日の米マジソンスクエアガーデン(MSG)大会になることも考えられる。インタビューでは「MSGという言葉が答えなんじゃないか。それまで防衛戦をするつもりはないから」と先を見据えた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる「空手って手出さねぇんじゃねえのか?」BD会見が大荒れ大乱闘 問題児喧嘩自慢のビンタ連発挑発に空手家ブチ切れハイキック炸裂で騒然
井上尚弥 ラスベガスで15キロ自転車トレ 93歳大物・アラムCEOとも再会「王者をお迎えできてうれしい」
朝倉未来「100%勝ちます」 5・4復帰戦へ戦闘ボディー披露 鈴木千裕と互いに見守る前でデモンストレーション敢行
5・4防衛戦の井上尚弥、ラスベガスで15kmサイクリングトレ敢行 トップランク社の93歳ボブ・アラムCEOとも再会
朝倉未来「100%勝ちます」5・4復帰戦前の公開練習でキレキレボディー披露しファンどよめき Tシャツ逆に着て照れ笑いも
年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服
佐々木尽「歴史を変えるために生まれてきました」 ウエルター級日本勢初の世界王者へ、6・19世界戦挑戦
当て逃げ容疑で書類送検の皇治がけじめの公開丸刈り 「RIZIN男祭り」参戦、体重差40キロの規格外マッチ