ザ・デストロイヤーさん死去 88歳 4の字固めで力道山、馬場、猪木と死闘

 日本でプロレスブームを巻き起こした立役者の一人でもある“白覆面の魔王”こと覆面レスラーのザ・デストロイヤー(インテリジェント・センセーショナル・ザ・デストロイヤー。本名リチャード・ベイヤー)さんが7日(日本時間8日)に亡くなったことが分かった。88歳。息子でプロレスラーのカート・ベイヤーさんが自身のフェイスブックで明かした。晩年は下半身が弱り、歩行器を使う生活だった。

 カートさんはフェイスブックで「別名デストロイヤー、別名ドクターXの父が今日正午に亡くなりました。彼は自宅のベッドで妻や子供たち、家族に囲まれて安らかに眠りにつきました」と報告。覆面をかぶった父が幼いカートさんにミニ覆面をかぶせている思い出の写真をアップした。

 デストロイヤーさんは1931年、米ニューヨーク州バッファロー生まれ。シラキュース大学ではフットボール、レスリングで活躍。54年にプロレスデビューし、62年6月12日、ロサンゼルスで覆面レスラーのインテリジェント・センセーショナル・ザ・デストロイヤーとしてデビューした。デストロイヤーとは駆逐艦のことだ。

 63年、日本プロレスに初来日。キラー・コワルスキーにリング上で平手打ちしたシーンは語りぐさになっている。力道山との壮絶な抗争で、力道山最後のライバルとして空前のプロレスブームの立役者の一人となった。代名詞は日本初公開した足4の字固め。5月24日に東京体育館で行われた力道山とのWWA世界ヘビー級タイトルマッチのテレビ視聴率は、驚異の平均64%を記録した。2度目の来日となった同年12月7日、浜松での6人タッグ戦では、結果的に翌8日に刺されて15日に死去した力道山の最後の対戦相手となった。

 力道山の死後も日プロで豊登さん、ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木らと死闘を展開し、最強外国人レスラーとしての地位を確立。馬場さんが72年に設立した全日本プロレスでは73年から6年以上、日本陣営で活躍した。

 本国ではWWA世界ヘビー級王座やAWA世界ヘビー級王座などのメジャータイトルを獲得。鉄人ルー・テーズのNWA世界ヘビー級王座にも挑戦した。ドクターXのリングネームでも活躍した。

 親日家としても知られ、日本テレビ系人気バラエティ「金曜10時!うわさのチャンネル」での和田アキ子やせんだみつお、徳光和夫アナウンサー(当時)らとのコミカルな絡みでプロレスファン以外の支持も獲得。現役引退後も日米親善の少年少女レスリング大会、東日本大震災の被災者支援などでたびたび来日した。

 2017年に旭日双光章を受章。20年の東京五輪を訪れることを目指していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  2. 「助手席の方が羨ましい」年商30億円実業家のイケメンBD選手 高級愛車公開に反響「カッコ良すぎ」

  3. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  4. 「反射凄すぎて車種分からない」BD人気元アウトサイダーが愛車テスラ公開で衝撃 コーティングでビカビカ黒光り「極上の艶」「濱の狂犬すぎる」

  5. 井上尚弥と4年前対戦の元世界1位ダスマリナス、岡本恭佑にTKO負け 殊勲の21歳ドヤ顔「みんな負けると思ってたでしょ?」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  3. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

  4. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス