新日本 高橋ヒロムが頸椎骨折からIWGPジュニア王者に返り咲き
「プロレス・新日本」(4日、東京ドーム)
IWGPジュニアヘビー級選手権は、挑戦者の高橋ヒロムが、4度目の防衛を目指したウィル・オスプレイを破り、502日ぶりに王者に返り咲いた。
2018年7月7日の米国大会で頸椎(けいつい)を骨折し、同年8月20日には王座を返上。オスプレイから首に集中砲火を浴び続け、シューティングスタープレス、スパニッシュ・フライ、ストーム・ブレイカーで何度も3カウント寸前まで追い込まれた。
ピンチに陥りながらも、24分33秒、最後はTIME BOMB2で白目をむかせ、ベルトを奪取した。第86代チャンピオンは「とにかく最高だよ、オスプレイ。当分やりたくないけど、ありがとう。少なくとも半年は勘弁してくれ」と声を張り上げ、「プロレスは危険だ!!でもメチャクチャ楽しいんだ!!ありがとう、ベルトさん!!これからも高橋ヒロムのプロレスを楽しんでくれ!!」と吠えた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格