【長谷川穂積の拳心論】ジャブとプレッシャーで相手を消耗させた井岡
「ボクシング・WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ」(13日、大田区総合体育館)
世界4階級制覇王者・井岡一翔が大差判定3-0でドニー・ニエテスにリベンジし、5度目の防衛に成功した。2018年大みそか、プロ2敗目を喫した元世界4階級制覇王者との技術戦を制し、執念の完封。両目をカットさせ、“血祭り”にした。日本選手最多の世界戦20勝目を挙げ、7月中に生まれる第2子に、パパが一足早い誕生祝い。切望するビッグマッチ、他団体との王座統一戦へ前進した。
◇ ◇
手数の井岡選手、パワーのニエテスの戦いとなった。上下に散らす井岡選手のジャブは相変わらず素晴らしかった。40歳になったニエテスも年齢的にパフォーマンスを上げることが難しい中で、いいコンディションで挑んでいるように見えた。
しかし、カウンターを狙う分、どうしても手数が少なくなる。そこで井岡選手が、手数でポイントを取りにいった。ジャッジの好みが分かれる試合だが、後半になるにつれてペースをつかんだ。
ニエテスは、膝の柔らかさを生かして上体を大きく動かし、体のバネを生かして戦うような戦い方。若い時ならスタミナを気にせず戦えるが、このスタイルはスタミナをかなりロスする。そこに井岡選手がジャブと前に出るプレッシャーをかけてさらに消耗させたことで、ラウンドが進むにつれてジリ貧の状態へと陥れた。
この階級で倒すボクシングから負けないボクシングに変えて防衛を重ねる井岡選手。今後は統一戦などモチベーションが上がる試合をしてほしい。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる元Jリーガー・山口聖矢が1回TKO勝ち 幼なじみ井上尚弥が応援に駆けつけモンスター流祝福「調子に乗っちゃダメだよ」
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」
ボクシング 5・4ラスベガス再上陸の井上尚弥、渡米直前も幼なじみボクサーを応援 元Jリーガー山口聖矢1回TKO勝ちで感謝「負けられなかった」
チェ・ホンマン 無断で自身の映像を利用する人へSNSで警告 YouTube開設も示唆
前K-1王者の与座優貴 ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル
井上尚弥、5・4ラスベガス再上陸へ国内調整大詰め「疲労はピーク、逆に順調」 あとスパー1回で打ち上げへ 大橋会長「言うことない」
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュース