亀田興毅氏が明かす4月の猪木氏との対面「お前らで盛り上げろや」入場曲を継承
ボクシング元世界3階級王者で、ボクシングイベント「3150FIGHT」を手がける亀田興毅ファウンダー(35)が1日、心不全により79歳で死去したアントニオ猪木氏を悼んだ。
興毅ファウンダーは今年4月27日に、日本初の世界ヘビー級王者の夢に向かう但馬ブランドンミツロ(27)=KWORLD3=を連れて闘病中の猪木氏の元へ、ある目的を持って訪ねた。
1976年、日本武道館で「アントニオ猪木対モハメド・アリ」の世紀の異種格闘技戦が行われた。その戦いで生まれた友情の証として、アリ自身の映画のテーマ曲が猪木氏に贈られた。その曲をアレンジした曲が猪木氏の入場曲「炎のファイター INOKI BOM-BA-YE」となった。
その「INOKI BOM-BA-YE」を、2日後にデビュー戦を控えていた但馬の入場曲としてを使用させてほしいとのお願いだった。無謀な申し入れとも感じていたが、これを猪木氏は快諾。アリから猪木氏へ。そして猪木氏から但馬へ。日本初のヘビー級チャンピオンの可能性を秘めた逸材に、伝説が継承された。「闘病中の猪木さんとお会いして、日本人として世界ヘビー級王者の夢を背負う但馬ミツロにメインテーマの使用をお願いしたら、『お前らで盛り上げろや』と二つ返事で快諾していただきました。大物ぶりに呆気に取られました」と敬服した。
母親がブラジル人の但馬も猪木氏との対面を振り返り、「猪木さんがお亡くなりになられて、とても寂しい気持ちです。お会いした際に、ポルトガル語で会話させていただいた思い出は自分の財産です。猪木さんの遺志を受け継ぎ、これからも強い気持ちを持って迷わず行きます。ありがとうございました」と感謝した。
現在、興毅ファウンダーは「3150FIGHT」を立ち上げ、ボクシング界改革に励んでいる。プロモーターとして活動する上で、カリスマとして画期的な挑戦を繰り広げてきた猪木氏の歩みに学ぶところも多いという。「闘魂を受け継いでボクシング界を盛り上げていきます」と約束した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる中谷潤人「繊細に調整をしていきたい」ザ・リング認定ベルト獲得に意欲「すごくモチベーションになる」
「タバコ消せ、タバコ消せ、オラ!」もはや放送事故 夜の繁華街路上で茨城喧嘩自慢が暴走大げんか 倒れた相手踏み付け場面も 伝説喧嘩師が動揺「待て待て待て待て」
内藤哲也 新日本最終マッチへ感傷なし「涙が出てしまう…ことはない」 退団発表後初のリング、満員観衆「内藤」コール
内藤哲也、電撃退団発表後初の肉声「また新日本で試合するかは…トランキーロ」5・4最終マッチへ感傷なし「一挙手一投足に目を見開いて」
棚橋弘至「もっと稼げる場所に行くのは当たり前」内藤哲也ら人気レスラー離脱続出も強調「長い歴史で俺が大丈夫って言ったら大丈夫」
高田延彦氏 RIZIN男祭りのオファー断っていた「イベントから離れる際にも先方には伝えていますが」
中谷潤人VS西田凌佑 6・8バンダム級統一戦ついに実現!悲願成就に中谷「感謝。全力で挑みたい」史上4例目の日本対決
那須川天心 トラウマ克服だ 6・8世界前哨戦の相手風貌に「恐怖症が」頭そり上げ口ひげはメイウェザー似