【長谷川穂積の拳心論】覚悟を決めて前に出てきた相手を仕留めた井上尚弥のすごさ

 「ボクシング・世界スーパーバンタム級4団体王座統一戦」(26日、有明アリーナ)

 井上尚弥(30)=大橋=がマーロン・タパレス(31)=フィリピン=を10回KOで倒し、史上2人目となる2階級での4団体王座統一を成し遂げた。新たな伝説が生まれた一戦を3階級制覇の元世界王者・長谷川穂積氏が解説した。

  ◇  ◇

 戦前には尚弥選手が4、5回でKO勝ちすると予想していたので、思った以上に苦戦した内容だった。相性や戦い方もあるけど、やっぱりボクシングはやってみないと分からない。タパレスは序盤はかなり警戒心を強めてガードを固めてきた。しかし、試合が進むにつれ、重心を後ろにかけて空間をうまくつくり、パンチをかわしていた。目がいいし、ディフェンスにうまさを感じた。

 ただ、この戦い方ではポイントにはつながらない。それでも、4回にダウンを取られてから、“このままではダメだ”とタパレスは覚悟を決めて前に出てきた。いい右ブローも当てていたし、普段はパンチをもらわない尚弥選手がのけぞる場面もあった。半身で構えるタパレスにやりくくさも感じていただろうし、これまでのバンタム級だったら、あれだけ当てれば倒れていたはず。2戦目にして、スーパーバンタム級という階級の壁を感じたと思う。

 ただ、中盤を過ぎて、これは判定までいくかなと誰もが思ったところで10回にKOで仕留めてみせた。覚悟を決めた相手を倒し切るのは本当に難しいこと。ただ、(判定で)勝つだけなら余裕で勝てるけど、どうしても尚弥選手はKO勝ちを期待されている。その周りの期待に応えるのはやっぱりすごい。改めて強さを感じることができた。

 4団体を統一して、来年もスーパーバンタム級で戦い続ける。個人的には、アフマダリエフとの対戦を見てみたい。タパレスには僅差の判定負けを喫したが、それまでは無敗だった強豪。尚弥選手との試合が実現すれば、かなり面白くなるはずだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 「おい、ガキ、調子のんなよ!」BD“悪童”標的の喧嘩自慢が大乱闘 イス持ち激高、涙目で訴え「俺2日間ご飯食ってない。食ったらヤバいぞ」

  2. 「エグい…」「ふつう死ぬ」BD人気選手の体がくの字に折れる衝撃シーン 「出禁になったのはコイツです」“破壊王”の左ボディにSNS戦慄「威力ヤバッ」「音が」

  3. 「マジか!」BDに「逃走中」ハンター参戦で朝倉海ら騒然 ムキムキ&50m5秒台の驚異身体能力で赤髪TikToker瞬殺 呆然「強いっすね…」

  4. BD5秒KO負け レオが謝罪 敗戦後にラウンドガール突き飛ばす すでに直接やり取り「負けた事が悔しくて」と釈明

  5. 瓜田純士の「親父」が「怖すぎるだろ…」衝撃写真にファンも驚き「これはやばい」「親子の面影ある」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  2. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

  3. ドジャース 美しきリポーターが「LA」のカウボーイハット姿 SNS「その帽子大好き」 大物アーティストのワールドツアーへ

  4. 北乃きい 絶妙アングルの美スタイル「マジックかかった158cm」と 小顔めちゃ綺麗「超可愛い」「マジックじゃない」

  5. 伊集院光 永野芽郁に「あそこで休まないでしゃべるのはすごい」 まさかの奇跡願う「エガちゃん乱入しろ!」

注目トピックス