【長谷川穂積の拳心論】中谷、完璧な勝ち方 左ボディーストレートのタイミング抜群
WBC世界バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が、同級1位のビンセント・アストロラビオ(フィリピン)に強烈な左ボディーストレートを決め1回2分37秒でKO勝ちし、初防衛に成功した。那須川天心(帝拳)は初めての10回戦でジョナサン・ロドリゲス(米国)に3回1分49秒TKO勝ち。これでボクシング転向後4連勝(2KO)とした。デイリースポーツ評論家・長谷川穂積氏が、中谷と天心の戦いを分析した。
◇ ◇
中谷潤人選手は現在の勢いを感じさせる文句なしの完璧な勝ち方だった。右で上を意識させておいて、左ボディーストレートが見事に決まった。決してこれで倒そうというわけではなかったと思うが、とにかくタイミングが抜群。アストロラビオも気合が入っていい表情をしていたし、少し不気味なイメージもあったとはいえ、終わってみれば実力差があり過ぎた。
自分も現役時代に何度か1ラウンドでKO勝ちしたことがあったが、ほぼダメージを残さず次の試合に向かうことができた。確実に選手寿命が延びることを実感できたし、これは大きなプラスになる。井上拓真選手、武居由樹選手、西田凌佑選手とバンタム級はタレントぞろい。ただ、その中心にいるのが中谷選手なのは間違いない。4団体統一の可能性も十分にある。これからも楽しみしかない。
那須川天心選手は半歩前で戦えるようになって、より力強く左ストレートが打てるようになった。仕留め切るときの手数の多さ、そこで必要なパンチを選択できる能力、全てにおいてレベルアップしていた。これで自信をつけて、さらに強くなっていけるはず。インタビューを聞いていても、彼なりに覚悟というものが感じられたし、実力の高さを試合で証明したメンタルの強さも評価できる。何らかのタイトルを取って、来年には世界戦の舞台へ立ってほしい。個人的には武居選手との対戦を見てみたいと思う。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる元Jリーガー・山口聖矢が1回TKO勝ち 幼なじみ井上尚弥が応援に駆けつけモンスター流祝福「調子に乗っちゃダメだよ」
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」
ボクシング 5・4ラスベガス再上陸の井上尚弥、渡米直前も幼なじみボクサーを応援 元Jリーガー山口聖矢1回TKO勝ちで感謝「負けられなかった」
チェ・ホンマン 無断で自身の映像を利用する人へSNSで警告 YouTube開設も示唆
前K-1王者の与座優貴 ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル
井上尚弥、5・4ラスベガス再上陸へ国内調整大詰め「疲労はピーク、逆に順調」 あとスパー1回で打ち上げへ 大橋会長「言うことない」
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュース