KENTAが古巣ノアに11年ぶり再入団「心残りに決着つけたい」2000年旗揚げメンバーの1人、生涯ノア宣言も
プロレスのノアは13日、今年1月に新日本から離脱していたKENTA(43)が所属選手として入団することを発表した。2000年の旗揚げメンバーの1人で、2014年4月の退団以来、約11年ぶりの古巣復帰となる。都内で会見したKENTAは、スーツに団体カラーの緑のネクタイを締めて臨み、「ノアを退団して11年、またこうして迎え入れてもらえたことを本当に幸せに思う。自分が持っているものを全て出して、少しでも力になれるように全力でやりたい」と抱負。ノアで骨をうずめる意識について「もちろんです。そのつもりで今この場にいます」と生涯方舟を誓った。
KENTAは00年5月に全日本でデビューした直後の同年6月から約14年間ノアに在籍し、14年に退団して米WWEに挑戦。19年からは新日本のマットを主戦場にしていたが、今年1月6日を最後に離脱を表明していた。
ノアには今年1月1日の日本武道館大会に参戦し、拳王(40)と対戦。さらに今月11日には拳王とタッグを組み、後楽園ホール大会としては約11年ぶりに出場して古巣ファンから大歓迎を受けていた。「約11年前にノアを退団してWWEに挑戦して、自分の気持ちの中でまたノアで試合したい気持ちはどこかにあった。ただ、自分から出て行ったこともあり、自分の口から公の場で表現することはなかなかできなかったが、昨年末に拳王とのやり取りもあり、またノアで参戦する機会もある中で、やるのであればまた所属としてという気持ちになった。またこういう形で受け入れてもらったことをうれしく思う」と古巣への思いを明かした。
この11年はWWE、新日本で活躍したが、古巣への思いが常にあったという。「おととい後楽園で試合をしたが、僕が退団する前に最後に試合した後楽園で(ファンに)送り出してもらった空気が忘れられず、(心の中に)常にあった。送り出してもらったことに対し、なかなか期待に応えられなかった心残りが多くて、それをまたこうしてノアに戻してもらえて、自分の中でその気持ちに決着をつけたいと思っている」と、人知れず抱えていた葛藤を明かした。
副社長を務める盟友の丸藤正道(45)も会見に同席し「ノアが25周年で若手が台頭する中、キャリアと経験が豊富な彼が戻ってくれるのはありがたい。まだ(パートナーとして)隣に立つのか(対戦相手として)試合をするのかわからないが、(団体にとって)素晴らしい刺激が戻ってきたことをうれしく思っている」と歓迎。現在、ノアではGHCヘビー級王者のOZAWA(28)や清宮海斗(28)ら有望な若手も多いが、43歳のベテランは「今勢いのあるノアに自分が入ることで、さらに力になれるように精いっぱいやりたい」と話しつつ、「もちろんタイトルに絡んでいきたい気持ちはある。若手の底上げみたいなものばかりではなく、主力として結果を出したいと思ってここにいるので」と、プロレスラーとして枯れない野心をのぞかせた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる「空手って手出さねぇんじゃねえのか?」BD会見が大荒れ大乱闘 問題児喧嘩自慢のビンタ連発挑発に空手家ブチ切れハイキック炸裂で騒然
井上尚弥 ラスベガスで15キロ自転車トレ 93歳大物・アラムCEOとも再会「王者をお迎えできてうれしい」
朝倉未来「100%勝ちます」 5・4復帰戦へ戦闘ボディー披露 鈴木千裕と互いに見守る前でデモンストレーション敢行
5・4防衛戦の井上尚弥、ラスベガスで15kmサイクリングトレ敢行 トップランク社の93歳ボブ・アラムCEOとも再会
朝倉未来「100%勝ちます」5・4復帰戦前の公開練習でキレキレボディー披露しファンどよめき Tシャツ逆に着て照れ笑いも
年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服
佐々木尽「歴史を変えるために生まれてきました」 ウエルター級日本勢初の世界王者へ、6・19世界戦挑戦
当て逃げ容疑で書類送検の皇治がけじめの公開丸刈り 「RIZIN男祭り」参戦、体重差40キロの規格外マッチ