高校サッカー決勝、雪で19日に延期
14日に東京・国立競技場で予定されていた京都橘(京都)‐鵬翔(宮崎)による第91回全国高校サッカー選手権の決勝が、降雪のため中止された。19日の午後0時5分開始に延期され、会場の変更はない。首都圏開催となった1976年度第55回大会以降では、昭和天皇崩御に伴い準決勝以降を2日間延期した昭和63年度第67回大会の例があるが、悪天候による試合延期は初めて。両校優勝も考えられたが、選手の思いや大会の重要性が考慮され、後日開催に踏み切った。
「今日の試合は中止です」「試合はありません」‐。競技場前で係員の案内を聞いた子どもは「せっかく来たのに…」と肩を落とした。試合中止を告げる電光掲示板の前で、競技場内ではスタッフが撤収作業に追われていた。
爆弾低気圧の接近を予見していた大会主催者も、大雪までは想定していなかった。午前10時30分の段階では、雪交じりの雨で開催の方向だったが、その後、雪が急に強まり、同11時に主催者の日本サッカー協会、全国高等学校体育連盟(高体連)、日本テレビが協議。正午に中止が決定した。
グラウンドでは最終的に約250人が雪かきをした。開催を模索した高体連の横田智雄サッカー専門部長は「90分間サッカーをやる状況ではないし、準決勝までしっかりやってきたチームのためにも、この中で行わせるのは無理ではないかと判断した」と、中止の理由を説明した。
すでに両校とも3学期が始まっており、試合を延期しない両校優勝も選択肢にあったという。しかし、「決勝戦の重みも考えた。やりたいという人もいるでしょう」(横田部長)という考えを重視。週末で国立競技場が空いている19日を選び、日程が重なる大学入試センター試験の受験者が両チームの登録メンバーにいないことを確認した上で、午後1時40分ごろに日程が決定した。
雪中の決勝といえば、15年前の帝京(東京A)‐東福岡(福岡)の例がある。当時はキックオフ約2時間前からの降雪で対処できたのに対し、今大会は約4時間前から大雪が続いたため強行開催は見送られた。仕切り直しの19日こそ、すっきりと決着をつける。