愛媛なでしこL昇格へ中田が引っ張る

 2011年のW杯優勝で一気に花開いた女子サッカー人気。国内リーグが盛り上がりを見せる中、四国では「愛媛FCレディース」が、なでしこリーグ昇格に向けて強化を進めている。チームの中心はFW中田麻衣子(29)。かつて岡山湯郷でプレーし、オールスターにも2度選ばれた人気選手だ。愛媛FCレディースが所属する「チャレンジリーグ」は、4月上旬に開幕予定。中田は「チームは成長している。昇格は不可能ではない」と意気込みを語った。

 四国でも女子サッカーを盛り上げたい‐。中田の熱い思いが、言葉に詰まっていた。

 「とりあえず1回、試合を見に来てほしいんです!」

 チームメートから「マイコさん」と呼ばれる愛媛FCレディースの絶対的エース。スピードを生かしたプレーとリーダーシップ、そして魅力的な笑顔で、なでしこリーグ昇格を目指すチームをグイグイと引っ張る。

 一度は引退を決意した。所属していた岡山湯郷で出場機会が減った08年。シーズン終了後に退団を決め、故郷の仙台に帰ろうと考えていた。

 そんな折、近所の小学生にサッカーを指導する機会があった。「子どもたちに教えていたら、もう少しサッカーを勉強したくなったんです」。

 気持ちが傾きかけたところで、愛媛FCと提携する愛媛女子短大(現環太平洋短大)から「指導者資格取得の勉強をしながら、若手に経験を伝えてほしい」と誘いを受けた。引退は撤回。愛媛でのプレーを選んだ。

 2年間の短大生活で、スポーツ関係の資格を7つ取得した。人体構造なども研究し、サッカー選手としての幅が広がった。11年にはサッカー部の在学生やOGを中心に「愛媛FCレディース」が誕生。同年の四国リーグを制し、チャレンジリーグ昇格も果たした。

 想像もしていなかった“大事件”もあった。同年の7月に、女子日本代表がW杯で優勝。日本列島になでしこブームが巻き起こった。代表メンバーには湯郷時代のチームメートのMF宮間、GK福元がいた。

 「なでしこジャパンの選手たちには感謝の気持ちでいっぱい。おかげで私たちへの応援も増えましたから」

あえて厳しく とはいえ、女子サッカーを取り巻く環境は依然厳しい。中田も昼間は一般企業で働くOLだ。午前8時から午後5時まで勤務し、休む間もなく午後7時から約2時間の練習をこなす。ハードな毎日だが「だれに頼まれたわけでもない。自分が好きでやっていることだから全然、苦ではありません」と笑った。

 チャレンジリーグ1年目の昨年は、12チーム中7位。目標に掲げていた6位には届かなかった。在学中の選手が多い若いチーム。昨年まで主将を務めた中田は「まだまだプレーに妥協がある」と、あえて厳しい言葉を投げかける。

 開幕まで厳しいトレーニングが続く。注目度の高まりとともに、リーグの技術レベルも向上。勝ち抜くのは決して容易ではない。それでも「なでしこリーグに昇格したいという気持ちを全員が持つことが大事」と中田。さらに「決して不可能なことではない」と続けた。その目はしっかりと、大きな夢を見据えている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  2. 森保監督“サッカー界の大谷翔平”を要望「大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手」

  3. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  4. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  5. 元日本代表・奥大介氏が宮古島で事故死

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」

  2. 山本由伸の鮮やかなバッグにSNS注目「春カラーのヴィトンだ」 開幕8連勝のドジャースが敵地へ移動

  3. 90年代トレンディ俳優→激変がすぎる103kg TV現れ加藤浩次も「えええーっ!」織田裕二&吉田栄作と活躍から30年 ホスト・探偵など職業変え

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

注目トピックス