カズ16秒で最年長弾 ネイマール意識

 「J2、横浜FC3-1栃木」(3日、ニッパ球)

 横浜FCのFW三浦知良(46)がホームの栃木戦に先発し、試合開始16秒で昨年5月27日の鳥取戦以来となる今季初得点を決めた。自身のJ1J2通算年長得点記録を45歳3カ月1日から46歳4カ月7日に更新。ブラジル代表FWネイマール(21)を意識した左足の一撃で、チームの3連勝に貢献した。また、MF遠藤保仁(33)とDF今野泰幸(30)の両日本代表コンビが復帰したG大阪がJ2新記録となる8得点で岐阜に大勝した。

 相手にボールを触らせない電光石火の一撃だった。三浦はキックオフからゴール前へ攻め込むと、左サイドを崩したFW大久保から鋭いセンタリングが入った。右足でのトラップで相手DFを振り切ると、左足でゴール上部へ豪快にシュート。ネットに突き刺した瞬間、時計は試合開始から16秒を示していた。

 両手を振り上げ喜びを爆発させると、ベンチに駆け込み山口監督とがっちり抱き合った。代名詞のカズダンスは「始まったばかりだったから頭になかった」と封印。V川崎時代の96年11月6日の市原戦で決めた開始13秒弾に次ぐ速攻で勝利に大きく貢献した。

 「シュートは…、ネイマールですね」。試合後は照れくさそうに振り返った。コンフェデ杯決勝戦で決めた左足の豪快なシュートを何度も見て得点のイメージをつくり上げた。試合開始直後という意味では、日本戦の得点とも共通する。「あの場面で決め切れるというのは世界レベル」と25歳も年下のネイマールを見習い、思い描いたゴールだった。

 「今季初のシュートで初ゴール。初得点できたのはよかった」。先発は今季4試合目。後半16分にMF内田と交代した際には、サポーターから総立ちの拍手で出迎えられた。コンフェデ杯を圧倒的な強さで3連覇したブラジルを見て、「あれを見たら僕らはどれだけの努力と練習をしたらいいんだろう。毎日を大切にやっていかないといけない」と初心にかえったばかりだった。「このあとすぐに岡山との試合がある。4連勝できるように頑張りたい」。カズはまだまだ、自分を磨き続ける。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

  2. 昨季2冠の神戸 開幕6戦で1勝と試練続く 首位鹿島に0-1 鹿島はホーム無敗記録更新で「27」に

  3. J1神戸 主力戻るも連勝ならず GK前川が痛恨判断ミスで失点 3連覇へ暗雲…6戦わずか1勝 J2降格圏も逆襲へ切り替え

  4. 昨季2冠の神戸 開幕6戦で1勝と試練続く 首位鹿島に0-1 鹿島はホーム無敗記録更新で「27」に

  5. J1でもプレーした元スペイン代表 最も印象に残る選手「誰か1人を選ぶとしたら」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  3. 有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス